教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

指名競争入札について教えて下さい。 うちの会社では毎年毎年入札でとある町から仕事をいただいております。毎年、指名競争入…

指名競争入札について教えて下さい。 うちの会社では毎年毎年入札でとある町から仕事をいただいております。毎年、指名競争入札なんですが、必ず相手業者は1社。それも同じ業者なんです。それで必ずうちの会社に落ちます。これって随意契約と変わらないと思うんですが。 仕事内容は、同じ会社でやらないとかなり難しい内容です。(ソフト面とかで) まあ、聞いたわけではありませんが、町もうちの会社で決まらないと何かと都合が悪い。そういった感じです。こういった、業者が2社でいつも一方の会社にしか落ちない入札ってどうなんでしょうか?

続きを読む

1,056閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    随意契約やると会計検査院などに不正と言われますのでやらないだけど思います。 お役所の発注の基本は競争入札で随意契約などはものすごく例外的な措置だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会計検査院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる