教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

化粧品の美容部員について 私は大学4回生の女子です。 今年で23歳になります。 来年3月には大学卒…

化粧品の美容部員について 私は大学4回生の女子です。 今年で23歳になります。 来年3月には大学卒業予定ですが まだ内定をもらってなくて 4月以降はフリーターになる可能性大です。。 で、4月以降に憧れの美容部員のアルバイトや契約社員に応募していこうかと思っているのですが… 今すごく悩んでいて…。。。 美容部員になるには 美容の学校に行った方が いいのでしょうか? TBAS(トーキョービューティーアドバイザースクール)という 美容部員専門の学校に行こうか迷っています。 ただそこの学校の 「美容部員短期コース」という4ヶ月で美容部員になれるというコースが 学費が90万弱します(;_;) 通うとなると 家は関西でスクールは東京なので 新幹線で通うか 4ヶ月だけ東京に住むかしないといけないので さらにお金がかかってしまいます。。 知恵袋などでよく 「美容部員になるためにわざわざ学校に行く必要はない」 という回答を見ます。 本当なのでしょうか? 美容部員には是非!是非!是非!なりたいです。 ただあまりお金もないので 出来るだけお金のかからないようにしてなりたいです。。 デパート勤務の美容部員希望です。 切実です…(T_T) アドバイスお願いしますp(´⌒`q)

続きを読む

1,010閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    美容部員養成スクールはマニュアルを勉強するだけの所。実務にあたりメーカーのたたき込み研修や実務とは違います。本当に行く必要有りません。 元美容部員ですが、私の会社には美容学校が有りますが、そこ卒業でも必ず採用されるとは限りません。適応性や人間性重視です。 学歴はほとんどの会社は高卒なら採用可能です。私も高卒です。 東京だと大卒の人も多いですが、家の方は高卒がほとんどで、同期も数名大卒の人いましたが……やる事は全く同じ若干お給料が良い位です。 採用する側は意外と厳しく見ています。 23才で社会経験あって転職して来る人もいます。 新卒じゃないと難しい所有りますが、頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 専門学校を出てなくても美容部員にはなれます。 私も昔、美容部員をしてました。私は専門学校を出ましたが。後輩は、アパレルやOLからの転職が多かったですし。私のブランドのマネージャーもバスガイドからの転職で化粧品知識は全く無かったそうです。 外資系や、大手国内ブランドでは採用時に四大卒を条件にしているとこがあります。 メイク知識のある人間ではなく、四大卒が条件なんです。どれだけ、メイク知識が重要視されてないかとゆうことです。 全く知識がなくても、採用されたら研修がありますから。知識や技術は叩き込まれます。 自分のメイクをするのと。他の人にメイクをするのは違いますし。専門学校を出ていても、お客様にメイクをするのは初めてなので。最初は緊張して手が震えましたし。会話もろくに出来ませんでした。 メイク知識よりも、相談者様の働きたいブランドの美容部員さんの雰囲気やメイクを真似たり。そのブランドの商品を勉強する方が有利です。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 普通に募集してませんか?正直言ってある程度の容姿と言葉遣いが出来れば、誰でも働けると思いますけど。まともな大卒の人は、あまり働いてないと思います。

  • 化粧品会社社員です。 たまに採用面接もします。 メイク学校に行く必要はありません。 入社すれば、その会社の考え方での研修があります。 うちの会社の美容部員では、メイク学校に行っていた方たちは大体1~2割程度です。 採用基準にメイク学校に行ったかどうかはなく、 履歴書にメイク学校卒業とあっても ブランドイメージに合わなかったり、人間性で不採用となる事も多くあります。 メイク学校に何年も通った方は、確かに垢抜けて即戦力になりますが、会社と学校で習った事が違うと順応しきれないマイナス面もあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容部員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ビューティーアドバイザー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる