教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動の合否連絡の事について質問です。先日、ある企業に面接を受けに行ってきました。すると、大学の友達も同じ企業を受けて…

就職活動の合否連絡の事について質問です。先日、ある企業に面接を受けに行ってきました。すると、大学の友達も同じ企業を受けていました。この企業の1次面接は個人でした。この時期ということもあり、この1次面接を通過すると、最終面接になり、社長さんとの面接で内定が決まります。 私が個人面接を受けた時に言われた合否の発表は1週間以内に連絡しますと言われました。しかし、友達は2週間以内に連絡します。と言われたそうです。そこで質問です。 1、同じ日の同じ場所で面接を行った人に合否の日にちが違うという事はありえますか? 2、私は1週間以内に連絡が来なければ連絡した方が良いですか? ※合否の発表はメールでの連絡になっており、不採用でも連絡はするとのことです。 初めてヤフー知恵袋を利用させてもらっているので、使い方が変な部分があるかもしれませんが、宜しくお願いします。

続きを読む

503閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1:に関しては 単純明快でしょう。 貴殿が『かなり採用したい人に近い人』 友人は『この程度の人なら、まだでてくるかも・・・程度の人』 どれだけ、貴殿と友人の後に、面接が行われるか判りませんが、そういうことでしょう。 2:に関しては 1週間待ってこない場合は、問い合わせしてもいいと思います。約束の日であり、各個人にも都合があるので 企業が厳守すべき事なので、本来は企業側から連絡があってしかるべきものだと考えます。 理想的には一週間経って、二日後ぐらいがお互いにやさしいのではないでしょうか? あまりガツガツしてるのも、変に勘ぐられるのも結果損なのではないかと考えます。 以上、私の見解ですがご参考になれば・・・・。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤフー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる