教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鍼灸師、柔整師の方に質問です。整体師や中医師についてどう思われますか?

鍼灸師、柔整師の方に質問です。整体師や中医師についてどう思われますか?私は、整体師になって15年中医師になって4年です。 今は整体師として働いています、ご存知のように整体師とか中医師は国家資格ではありません。 世間では民間資格者の事を、まるで犯罪者のように祭り上げています(特に国家資格者の方達) もちろん国から認められていないので立場的には弱い立場です、ろくな知識、技術もない人も たくさんいます。でもそれは国家資格者にも言える事ではないでしょうか。 法律に違反する事は確かにいけないことですが、予防医学という大きなくくりの中で法律に違反しない施術をまじめに 一生懸命している人もたくさんいるのも事実です。 私は、この資格を取るのに4年半かかりました内容も鍼灸、柔整の学校で使われる教科書となんら変わりありません 中医師に限ってはそれを凌駕するものもあります、臨床実習もあります。知識経験とも負けているとは思えません。 もっとお互い助け合い共存共栄できないものでしょうか? 私には柔整師や鍼灸師の友達もたくさんいます彼らとはいつも交流を持ち共に勉強し合い、はげましあい、自分の スキルアップのために話し合っています。 私は、東洋医学を志すもの同士お互い認めあっていける業界にしたいです。

続きを読む

908閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    鍼灸柔整師です。 国家資格に限らず、公的資格や免許というものを持っていることは、それだけで、それなりの知識技術をある程度認定していることになります。残念ながら、日本には中医学やカイロプラクティック、整体などの公的免許、資格がありません。 そして、情報社会の中で、無資格業者としてバッシングされていますが、これはこれで、まだそういう時期でしかないということであり、他の医療類似行為の資格もたどってきた道です。そういった知見や技術を広めてください。そして人を増やしましょう。 教育が足りなければ教育者を増やし、研究が足りなければ研究しましょう。 たたかれるということは、考えようによっては、自分たちの業界に足りないものを教えてくれているのです。 今の若い世代は、1職種1資格なんて考えません。理学療法士でも開業権がほしければ柔道整復師になる。鍼灸師が理学療法士の免許をとったり、ダブル、トリプルライセンス保持者も結構います。その資格を使って自己実現をしています。 国内で自由にしようと思えば、究極は医師免許でしょう。実際に医師免許を取られる人もいます。 医師の中にも東洋医学が好きな方もいらっしゃいます。要は考え方次第ですよ。

  • ただ制度が整っていないだけでアメリカなどではオステオパシーなどは医療です 日本が遅れているだけだと思います 無資格でも腕があれば自然に人は集まってくるし世間のいうことなんか気にしないことです ただ整体が医療として認められるのは日本では難しいのではないでしょうか 医師会は基本アロパシー主体の医療以外は利益にならないので圧力で排除しようとします 最近ではホメオパシーがいい例です 今の日本の医療は金儲けしか考えておらず政治家と同じです

    続きを読む
  • 鍼灸マッサージ師です。 無資格者を犯罪者として扱っている者です。 youchiyan39さんの説明で事足りるかと思いますが、一部の優れた人を例に挙げて、無資格者全体を擁護するのはどうかと思いますが。 広告以外にも公衆衛生の安全の確保のために様々な規制が免許保有者にはかけられているわけでして。 無免許者ですと刑事事件で処分されない限りは患者に怪我をさせても名前が出ることもありませんし、許認可を得ていない以上、行政(保健所)が処分できるわけでもありません。 この知恵袋でも患者さんを骨折させた整体師が対応を質問してきたことがありますが、被害者が警察に届け出てないために今でも営業を続けているようです。 http://hitosapo.com/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=111 http://hitosapo.com/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=534 そういう整体師と、あなたのような真面目な方、一般の方はどうやって見分けることができますか? 免許所持者で施術所の開設を届け出ていれば、刑事手続きを踏まなくても、あはき法第8条により保健所が介入することだって可能なのです。 -- 第八条 都道府県知事(地域保健法 (昭和二十二年法律第百一号)第五条第一項 の政令で定める市(以下「保健所を設置する市」という。)又は特別区にあつては、市長又は区長。第十二条の三及び第十三条の二を除き、以下同じ。)は、衛生上害を生ずるおそれがあると認めるときは、施術者に対し、その業務に関して必要な指示をすることができる。 ○2 医師の団体は、前項の指示に関して、都道府県知事に、意見を述べることができる。 --

    続きを読む
  • とても興味ある質問です。私は鍼灸・柔整の立場からお話します。我々も整体・カイロなど取り入れて治療しているので、効かない・効果が無いとは思いません。しかし全体を見て欲しいのです。分かりやすく我々と医師で説明します。我々は医師から同じ様に批判されています。医師にもピンキリがありますが、彼らは医大に合格する知識が全員にあり、国家試験と言う一定の知識を全員が持っています。我々には医学部を合格する頭脳がありません。ごく一部は医師に負けない頭脳・知識があります。しかし大半は低俗知識しか持たない方ばかりです。だから医師に我々を認めてもらうのは不可能。個々で認めてもらうしかないのです。 我々と整体師も同じでしょう。「なんでも骨盤の歪み」と言っている整体師・カイロが多いから批判されるのです。我々も同じで、何でも電気やらマッサージ機やら・・・・・骨折の治せる接骨院など1%でしょう。だから医師にバカにされる。情けないです。 我の業界から医学博士が出ています。貴方の業界からも出る日を楽しみにしています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

柔整師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整体師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる