警察と併願して、国2も受験予定でした。 教養科目として、早い段階でやったのは数的と判断推理、あとは英語です。 覚えてしまえば忘れにくく、安定的に得点源にできるからです。 英語は、単語と読解のスピードが慣れないと面倒なため。 高校レベルなので、暗号以外どの科目も復習すれば問題ありません。 わからないときは、高校時代の問題集や教科書を引っ張りだせば、大概解決します。 他の、社会、理科などは暗記科目なので、 忘れやすく早い段階でやっても効果は薄いです。 物理や化学のうち公式問題は早くやってもいいと思います。 ほかは3ヶ月前当たりからでも間に合う気がします。 論文対策として、早い段階から新聞や気になるニュースなどを見て時事を知るように心がけることも重要です。 一日の勉強時間(自習・復習)は2時間(教養)でした。 専門科目も勉強したため短いです。 もし、専門科目が必要な他の試験がないならばやったと思います。 人によって、その時点での学力や苦手分野が違うため、勉強時間の違いは参考にならないと思います。
< 質問に関する求人 >
警察官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る