教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

外国と交渉したり、外交官的なことをする仕事って、どんな仕事があるでしょうか。 あと、上記のような仕事に就くには東京…

外国と交渉したり、外交官的なことをする仕事って、どんな仕事があるでしょうか。 あと、上記のような仕事に就くには東京外国語大学と東京大学(法学部・経済学部)、どちらが有利でしょうか。

387閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    通訳は交渉をする訳ではなく、単に交渉する人間が話す内容を訳すだけですから、外交官的な仕事ではありません。外交交渉は外務省以外の中央官庁でもそれぞれの分野で行いますので、外交官以外でも国家公務員はありだと思います。その場合やはり東大が強いと思います。交渉というより通訳でよいなら外語大でよろしいのではないでしょうか。

  • すみません・・・前の質問で「大学院で経済学と法学を学べは税理士の資格が得られる」と回答したものですが。 経済学ではなく商学だったと思います。 で、本題です。 大学により、また、レベル関係なく力を入れている語学、そして交換留学に力を入れている大学もあります。 例えば、拓殖大学はレベルとしては低いかもしれないけれど、昔から中国との交換留学に力を入れています。 拓大から中国に留学した学生もいるし、拓大と提携している中国の大学も数多くあります。 私は中国に留学する前「挨拶程度の中国語を学んでおきたい」と思い、マンツーマンで中国語を習ったのですが、その時の担当の先生は「拓大に留学した」と言う人でした。 私の大学は、アメリカ・イギリス・インド・韓国などに姉妹校があり、韓国の留学生と授業が一緒だったこともありました。 前の質問でも答えましたが、外交官的な仕事をする仕事は“通訳”があります。 通訳の資格を得るには語学力以前に、一般教養試験もあります。 それと面接もあります。勿論、選択した語学での質疑応答です。 外大・東大だけでなく、私大で力を入れているところもあると思います。 また、資格はなくとも堪能であれば、旅行関係の資格を取り(国内と一般の旅行管理主任者みたいな資格で、一般の方は海外も関係するので英語が必須です。)、旅行会社に就職する方法があります。 ただ、ツアーに同行したいのであれば、旅行会社によってはその会社主催の「ツアーコンダクター」の講習を有料で受けなければならない場合もあります。 あなたは中学三年とのことですが、前の質問では「まだ早い」という回答もありましたが、全然遅くないです。 語学関係の仕事に就きたいのであれば、それに強い高校・大学を選択した方がいいと思います。 私は中三の時記者になりたいと思っていました。でも、高校に入ってから(進学校だったけど)声優になりたいと思い、大学に入って急に世界が広がって、卒業後に趣味の延長で中国に留学し現地ガイドになりたいと思ったけど、勉強をすればするほど自信を無くしていきました。大学の演劇科の学生に家庭教師をしてもらったけど、帰国してから外国語学校で元俳優の先生から習ったけども、優等賞に選ばれたけど、勉強をすればするほど不安になりました。 人によると思いますが私はそういう人間でした。 沢山情報を収集し、どうか自分の納得する将来を選んでください。

    続きを読む
  • 通訳なんかいいと思います。 大学より、実際にその国で子供の頃、過ごしたとかの方が役に立つと思います。 あと下のsanfre2222というのは、荒らしっぽいので相手にしない方がいいです。 (通報しておきました)

    続きを読む
  • >外交官的なことをする仕事って、 外交官以外に何かあんのか? >東京外国語大学と東京大学(法学部・経済学部)、どちらが有利でしょうか。 日本の大学で東大以上に就職に有利な大学は存在しない。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外務省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる