教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JAXAに入るためには、東大、京大、東工大のレベルの頭脳が必要なんでしょうか? 自分は中三ですが、宇宙関連の職に就きた…

JAXAに入るためには、東大、京大、東工大のレベルの頭脳が必要なんでしょうか? 自分は中三ですが、宇宙関連の職に就きたいと思っているのですが… JAXAがかなりキツイとなると、NECやIHI、三菱などの宇宙関連はどのぐらいでしょうか?

8,625閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    YES。 NEC、IHI、三菱重工等も、求められるのは旧帝の修士レベルかと思います。 私の知人に東工院卒→JAXAとか、 東大卒→IHIでロケット関連の仕事をしていた人が居ます。 在学中の成績はかなり上位だったそうです。 実際に手を動かしてエンジン等のモノ作りがしたいなら JAXA本体より重工系メーカーへの就職も良いかもしれません ロケットや衛星を「作る」ことに興味があるのか、「運用・制御」することに 興味があるのかでも変わってくるでしょう。 夢を実現させるための努力です。 頑張ってください。

    2人が参考になると回答しました

  • そうですね。 高校で1学年後輩(私とは実質的に3ヶ月しか誕生日がちがわない)の男性が JAXAで研究職をやってますが、その後輩は京大にストレートで合格し 大学院は東大でした。 先日、郷里で講演を行ったみたいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三菱重工(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる