教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で就職するより大卒で就職が有利なわけを教えて下さい。

高卒で就職するより大卒で就職が有利なわけを教えて下さい。

5,171閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    幅広い職種から選べるからです。応募条件が大卒以上の所多いですよ。有名企業じゃなくても。 補足します。 高卒の職種というのは大卒でも選べますから、そういう意味で有利でしょう。 転職サイトのen見て下さい。応募条件が大卒以上多いですよ。 やる気のみで応募して受かった高卒いますけど…全ての会社でそうはいきません。 個人の問題は大前提としてありますけど、就活として考えたら有利です。 ちなみに私、高卒ですよ。 有名大卒以外に大卒自体にブランド力はないと思います。 でも、もし転職すると決めた場合幅広い職種から選べる大卒は後々有利でしょうね。

    2人が参考になると回答しました

  • 大学いけるなら、先ずは大学行ったほうがいいですよ? 後々、何かの資格取りたくても受験資格が「四年制大学卒業」って多いから 見つけた行きたい方向が学歴が枷になって行けないなんて詰まらないでしょう。

  • 何でも出来そう、頭が良さそう、です、 常識は高卒の人のほうが真面目な気がします

    ID非表示さん

  • 大卒が有利な理由という、質問の回答になってませんね。嘆かわしい。 高卒は現場で働くことを期待されています。いわゆる現業職です。一方の大卒の多くは知的労働者です。専門的な知識や経験をもとに仕事を行ないます。製造業なら研究開発、設計を担当しますし、営業の他にも法務や経理、広報、知財もあります。複雑な制度やルールに習熟していなければなりません。関係者との調整も行うでしょう。そういった仕事の多くは大卒がやります。日本で働くには、機械化や外国人が行うことにも限界があります。高卒でもできなくはないでしょうが、あまりいません。 高卒が不利になったのは、現業職が機械化・自動化されたことや、海外との競争があるからです。昔のように高度な職人技が必要になることは減っていますし、IT技術も進化したので単純作業の多くはなくなりました。中国やインドに外注する動きもありました。そういった環境ではどうしても高卒の仕事が減っていまします。 有利・不利は需要と供給で決まります。最近は実力不足の大卒が増えていますし、大卒だから安泰というわけではありません。海外で働くのなら、できない日本の大学生より、優秀な留学生の方が企業に人気があります。残念ながら。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる