教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20代男性です。 質問です。 ゴルフ場に勤めている方や勤めていた方がいましたら、仕事内容について教えて下さい。

20代男性です。 質問です。 ゴルフ場に勤めている方や勤めていた方がいましたら、仕事内容について教えて下さい。フロント・事務所での接客や予約業務とあるのですが、何か分かる方情報よろしくお願いしますm(_ _)m

続きを読む

2,212閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 先月までゴルフ場の総務部で働いていました。 事務所を中心に、フロント・プロショップに手伝いにいっていました。 私の勤めていたゴルフ場はメンバーコースだったのですが、 質問者様はパブリックコースでしょうか? そのあたりの違いもありますので、私の経験上メンバーコースのゴルフ場の内容で回答いたします。 ①事務所 主に電話対応が中心業務になります。 メンバーコースの場合、何度も同じお客様から電話を頂く事が多いので、 まずメンバーの名前・情報を覚える事です。 「わしやけど」と、名前も言わず予約を取ろうとするお客様にも注意です。 ゲストかメンバーか、しっかり確認して予約を受けましょう。 あとは、メンバーが連れてくるゲスト料金の問い合わせの電話が多いですね。 2名でラウンドした場合はいくらになるのか? さらにハーフラウンドしたいのだが、いくらになるのか? また、予約が入っているお客様からFAXを頂きます。 これはプレーヤーの名前を書いたものです。 この情報をパソコンに入力します。 ②フロント チェックインと清算が主な業務になると思います。 チェックインは、いらしたお客様にサインしていただき、ロッカーキーを渡します。 清算はロッカーキーを返していただき、そのロッカー番号で明細書を出します。そしてお金を頂きます。 メンバーコースの場合「この前の年会費も一緒に払いたいんだけど」みたいに言われる事もあります。 とにかく、メンバーコースでは「この前ショップで買ったやつさぁ」「この前のゲストの料金が」などと言われることが多いので、 メンバーとの深いつながり・信頼関係を築いたら上手くいくと思います。 あと、ゴルフ場は朝が早いです・・ 少しでも参考になればいいのですが。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゴルフ場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

総務部(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる