解決済み
県庁、市役所。働くという観点から見るとどちらの環境が良いとおもわれますか??県庁、市役所。働くという観点から見るとどちらの環境が良いとおもわれますか??
745閲覧
知恵袋ユーザーさん
私は市役所で6年勤めて、県庁に受かったのをきっかけに退職しました。 県庁のほうがのびのびとして働きやすいです。 市役所はヒマにまかせて人のうわさ話(ほとんどがデマ・大げさ)でやりづらかったです。 2人でいるところをちらっとみただけで不倫と言われたり・・・若い女性はつぶされます。
県庁のほうがいいです。 たくさんの人がいて広く浅く付き合うことができます。 県に働くと市が小さく見えますよ。
両方ともそれぞれに「良いところ」、「悪いところ」があり、一概にいえるものではありません。 しかし、労働者としての公務員であれば、比較的都道府県のほうが良いようにみうけられます。 それも、価値観によりますが。
県の課長クラスは中央官庁からの出向者が多くてそれなりに気を使うらしい。 市民と触れ合ったり街作りに励みたいなら市役所でしょうか?
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 就職、転職
1
続きを見る
2
3
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
法律とお金
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
働き方を考える
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
働きやすい環境を得るには?働きやすさの必要性と個人でできること
これから転職を目指す上で、自分が働きやすい環境で仕事をしたいと考える人は多くいるでしょう。しかし、自分に...続きを見る
2024-05-06
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
仕事を知る
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
退職金の計算方法は?基本的な仕組みや相場、税金についても解説
退職金は勤続年数や退職の理由などにより、金額が変動します。退職金の基本的な仕組みや相場を理解した上で、将...続きを見る
2023-04-06
働きやすい職場に転職するには?特徴や認証制度についても解説
働きやすい職場には、共通する特徴があります。ポイントを押さえて転職活動を行えば、今より満足できる仕事に就...続きを見る
2024-01-16
退職所得の受給に関する申告書とは?提出しないと税金がかかることも!?
退職所得の受給に関する申告書は、退職前に職場へ提出しておくべき重要な書類です。期限までに出し忘れた場合、...続きを見る
退職後の住民税はいくら?納付方法や退職時期による違いを解説
住民税は、地域の公共サービス維持のために、退職後も払う義務がある税金です。会社員は自分で納める必要がない...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です