解決済み
警察官の面接試験について(面接カード内容も含む)警察官試験の最終面接の発表を待たずに面接カードの作成に取り掛かっています。 受かった際、参考にさせていただきたく思います。 私の職歴は営業職で1年9カ月あります。その後、アルバイトを今に至るまで続けながら公務員試験の勉強をしています。 (面接カードについて) ・自己PRは社会人経験に触れて書くべきですか? ・志望動機について、退職理由を含ませて書くべきですか? ・ボランティア欄?があると聞いていますが、経験がない場合はどうすればいいでしょうか? (面接について) ・志望動機、自己PRを述べるのにどのくらい時間を費やしても良いものなのでしょうか? というのも、営業を辞めて、初めは営業職で探していたのですが、不況のあおりや、現職の意見を聞く機会があって消防→警察という経緯で変わっているのを詳しく説明がしたいです。 アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いいたします
2,206閲覧
記載する内容と発表する内容をリンクさせれるように考えていくことが大切ですね。 まず伝えたい内容を自分なりにまとめましょう。 箇条書きに抽出してみると良いです。 その中から志望動機や入社した場合の自分ができること、頑張りたいこと、どの様に貢献できるかなどを考えていきます。 自己PRは長時間話すのは相手に効果的とは言えません。もし自分が逆の立場で考えてみてください。相手が長々話したら聞くだけで大変ですよね。 だからすべての点を網羅して話す必要はありません。自分が一番売り込みたいポイントを話すことにして後は質問されたら答えれるように予めQ&Aを作って対策をしておきましょう。 面接カード 社会人経験は記載すべきです。 志望動機は必要ですが退職理由は聞かれたら答える。 ボランティア欄は無ければ記載はいりません。 面接カードには相手に興味を持たせることを記載し実際の面接で聞かれたらしっかりと説明できるようにしましょう。 面接について こちらについては最初に述べたとおり、売り込みたい点を話しましょう。無駄なことは喋らないが基本です。
< 質問に関する求人 >
警察官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る