教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーイラストレータについておうかがい致します

フリーイラストレータについておうかがい致します今現在フリーイラストレーターを生業としていらっしゃるかたにご質問いたします。 ・デジタル作業の際、パソコンはMacでしょうか。Windowsでしょうか。(最近は互換性がよくなったのでWindowsのみでもアプリが揃っていれば,仕事できそうな気もするのですが…。まあ、Macのほうが、デザインするときはやりやすいですけどね…。) ・プリンターやスキャナーはどのようなものをお使いですか。コピーや大型プリンターは必要でしょうか。家庭用インクジェットプリンターではやはり物足りないでしょうか。 ・月給はだいたい平均おいくらくらいですか。(依頼内容によりまちまちでしょうが…) ・またその月給を稼ぐとすると月何件のお仕事を請け負いますか。 ・フリーとなると庶務などの事務的業務をこなさないくてはいけないでしょうが、一体どんな業務がありますか。私が思いつくのは、請求書作成、領収書作成の手順や振り込み口座の開設、管理、確定申告、スケジュール管理などなど…。商売をする場合、法的に絶対しなくてはいけない事務的業務が何なのかをお教えください。 ・イラストの仕事以外でも、広告やチラシ、パンフレットのデザインも請け負うとなると、重宝されますでしょうか。その場合、営業で持参するポートフォリオはそれらをおり交ぜた構成のほうがいいですよね。 ・関西(おもに大阪)と関東(おもに東京)では関東のほうがデザイナーやイラストレーターに払う報酬は良いとよく聞くのですが、あれは本当なのでしょうか。 ・今まで一番キツかった仕事はなんですか? 色々質問をしてしまいましたが、お答えいただける範囲でお答えいただければと思います。

続きを読む

1,176閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    フリーイラストレーターではありませんがデザインの仕事をメインにやってきましたが絵も描けますのでそれが強みでお仕事を頂いております。 >・デジタル作業の際、パソコンはMacでしょうか。Windowsでしょうか。 私はMacですがWinも持っていますし会社では両方使っていました。もしWebの方もされるのであればWinの方が良いのかも知れません。でも印刷の世界ではまだまだMacです。 >・プリンターやスキャナーはどのようなものをお使いですか。 家庭用インクジェットプリンターで充分では? どの程度のお仕事をされるのかわかりませんが確認用とカンプ用で印刷する位で後はデーター渡しでクライアントの方で処理する場合もあるかと。 >・月給はだいたい平均おいくらくらいですか。 内容によります。 まったくない月もあれば1件で数十万の月など。 私の場合は片手間なのですいません。。 >・フリーとなると庶務などの事務的業務をこなさないくてはいけないでしょうが、 書いてある通りかと思います。 法的に絶対しなくてはいけないのは確定申告くらいかと思います。 順番としては仕事依頼、見積り書作成、製作、直し、入稿、請求書作成、入金。 >・イラストの仕事以外でも、広告やチラシ、パンフレットのデザインも請け負うとなると、重宝されますでしょうか。 もちろん絶対需要は高くなります。 ただデザインが出来るではなく印刷の知識があるかないかの方が重要になるかと思いますが。。 印刷の現場が未経験とかになりますと出来ないに等しいですよね。 全くの素人にデザインを依頼する企業はありません。 過去に企業で携わった作品があるならアピールにはなるかと思います。 Webの世界ならピクセルの世界なので問題ないですが印刷では画像解像度など色々知識がないと。 知識があれば紙媒体で仕事を依頼された後にWeb用でもという話に対応出来るかと。 >・関西(おもに大阪)と関東(おもに東京)では関東のほうがデザイナーやイラストレーターに払う報酬は良いとよく聞くのですが、あれは本当なのでしょうか。 関東の方でしか仕事してないのでわかりませんが仕事の需要は東京の方が多いと思います。 でもクライアントにもよるかと思います。 >・今まで一番キツかった仕事はなんですか? 女子なのに某印刷会社で完全個室をあてがわれひたすら絵を描く→睡眠時間3時間で数日間。 編集のバイトでは風呂も入れず泊まり込みで数日間。寝るときは雑魚寝。 でも一番キツいのは納得出来る作品が出来ず時間との戦いで納期に間に合わせる為に冷や汗もので仕事をした時でしょうか。 ただイラストレーターといっても漫画家からイラストレーターに、デザイナーからイラストレーターになど様々です。 私の身近ではデザイナーをしていたけれど絵を描く方が好きでいつのまにか絵をメインにという人が多いです。 逆に事務職をやりながら絵を描き続けて雑誌の挿絵などを描きながら地道に成功してきている知り合いもいます。 何を得意としてやるかだと思います。 もっと完全なフリーイラストレーターの方が回答してくださるとよいですね☆

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる