教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニーランドとシーのアルバイトについて。 キャストさん、元キャストさんにお返事頂けると嬉しいです。

ディズニーランドとシーのアルバイトについて。 キャストさん、元キャストさんにお返事頂けると嬉しいです。 私は大学1年生で、土日専門のアトラクションキャストに応募をしたいと思っています。 しかし部活にはいっており5月・8月・10月のシーズンは試合の為、月に4・5回ほど土日を休まなくてはいけない日が出てきてしまいます。 その他でも、試合があり月1・2回休みを頂かなくてはいけない月が出てきます。 ですが基本土日に部活はないので、GWやお盆、年末年始など大きい休みのときは土日と共に平日も出勤することができます。電車も始発に乗れば朝6時30分から、夜は23時まで大丈夫です。 私のように休みがあるのが確定している者は採用は難しいですよね..... それにもしも採用を頂けたとしても、他の方に迷惑をかけしまいますし、入ってから休みが多く辞めさせられてしまうのではないかと..... しかしどうしても諦めることができず、今回こちらに質問させて頂きました。 私のようなものでも働くことはできますでしょうか? 真剣に考えています。 長文になり大変申し訳ありませんがよろしくお願いします。

続きを読む

710閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    面接官も担当していた当時の上司に友人の件でほぼ同じ内容を相談した事があります。 (あくまで面接担当で合否に携わっているのかは不明です) 返答としては、無理じゃないけど難しい。 キャスト希望者は例年増えてきていて、あなた様より条件がそろってらっしゃる方も多いという事です。 ですが、本人に魅力を感じてすごく難しい条件でも採用された方がいらっしゃいますので! 先輩でも月に1週しか出てない大学生の方も居ました。(勤続が既に長い方でしたが;) 休みが多く、辞めさせられる事は当日休が多くて更新してもらえない可能性もありますが、 事前休であればその心配は殆どないと思います。 その熱い思いを是非面接にぶつけてみてはいかがでしょうか? うまく転がる可能性もありますし、何もしないよりもはるかに有意義になると思います!

  • アトラクションキャストとは、ゲストの相手をしたいという事ですか? アトラクションキャストはほとんど募集していません。現在勤めているメンバーに空きができたときに募集すると思いますが、余程こまめに募集要項を調べていないと応募さえ出来ません。 東京ディズニーリゾートでは常にアルバイトを募集していますが、裏方の仕事ばかりです。ゲストの前に出るのは、ウエイトレスぐらいだと思います。 どのアトラクションを希望か分かりませんが、とにかく応募しないと始まりませんよ。 今の大学生が辞めるタイミングなら、募集が出るかも知れませんが、アトラクションキャストはとんでもない倍率になります。 チャンスをつかむために、常に自分を磨いておく事ですね。

    続きを読む
  • 面接の時に、どうしても諦められない思いと、部活で出れない事を告げてみてください。 もしかしたら、採用人数の関係で落とされるかも知れませんが 上記の理由で落とされる事は無いと思いますよ オリエンタルランドは面接するだけでも勉強になるので 駄目でも面接に行ってみるのもいいと思うますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニーランド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる