教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動について

就職活動について今度、大手総合商社のサマースクールに行ってくるのですが、このようなイベントは就職活動の一環として考えるべきなのでしょうか。グループワークがあるらしいのですが、もしそこで良い評価を得ることが出来たら内定に関わってきますか?というか、そもそも評価の対象になっているのでしょうか? 企業サイドはどのような理由からサマースクールなどのイベントを行うのか教えてください。

続きを読む

285閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    インターンは、企業側は採用にはいっさい関係ないと言うそうですが、実は大きく関わっているのだそうです。 もしそこで良い評価が得られれば、年明けくらいに会社側から連絡が・・・ということもあるのだそうです。 とはいっても、1DAYのセミナー形式のようなものは会社の宣伝であって、あまり採用には関係ないのではないかと思います。

  • 企業の採用担当をしています。 企業側としては、インターンシップに参加した学生の中でもかなり優秀な学生であれば、早めに受けて欲しいとの連絡をする場合があります。 企業側から見た場合、是非、欲しいという学生の数はそう多くいないということです。(私が見た場合は2%程度です。100名の学生と話をして2名程度) そういった学生を早めに発見する為に行うケースが多いですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

総合商社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる