教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

[長文です] 会社で正面に座っている女性が口の周りの皮膚をむしります。 手が空くと必ず口元を触っています。 最初は…

[長文です] 会社で正面に座っている女性が口の周りの皮膚をむしります。 手が空くと必ず口元を触っています。 最初は「痒いのかな?」と思っていましたが、 口の周りの皮膚をむしっていることが分かりました。むしっては軟膏をつけ・・・の繰り返し。 むしった皮膚をそのまま床に落としています。 (目撃したときはちょっとゾッとしてしまいました。) プライベートなことなど、ほとんど話しませんが、 本人から自分は病弱で病院通いが多く、 アトピーだとは聞きました。 彼女は30代後半、独身で家族と住んでいます。 家庭内で同じようなことをしているかどうか、 確かめることはできません・・・。 会社だけでの癖だとしたら、 ご家族も気がつかないだろうし。 業務自体、そんなに忙しい仕事ではないので、 手すきになると口元を触っています。 爪を立てて引っかいて、むしるのがパターンみたいです。 (直視するのは嫌なので目の端で捉えた程度ですが) 仕事が閑散期だった頃など 口元を触っている時間の方が長いくらいでした。 むしっている時の顔が呆けているので 本当に間が抜けて見え、 目の端に入るだけでもげんなり・・・。 軟膏をつけているのに、そんなにむしっていたら 治るものも治らないと思うのですが、 もう癖になっているようです。 注意をした方がいいのかも・・・とも思いましたが、 彼女いわくトラウマがあって 言葉や行動で攻撃されると 過呼吸になる、と言っていました。 注意は攻撃ではありませんが、 そう取られかねない感じ。 そもそもそんなに親しくないのに注意なんて・・・。 と堂々巡りをしています。 お互い派遣スタッフです。 自分では言えないので 派遣会社を通して言ってもらおうかと思ったものの、 周囲は全員社員なので、 言いだしたのは私だとまる分かりです。 彼女は毎日私の目の前にいるので、 今後のことを考えると避けたい事態です。 また、彼女が派遣スタッフとして登録し、 初めて配属されたのが今の部署なので 私以外に彼女の正面に座った人はいません。 状況がわかる人がいないのと、 ほかの派遣スタッフに相談すると、 あっという間に広まりそうで言えませんでした。 正面から外れたい!と思っても、 席替えそのものは上司や主任など、 上の人たちが相談して決めているので 私から言い出すには壁が高いです。 席替えが望めないなら、 なんとか彼女にその癖をやめて欲しいのですが、 なにかいい方法はないでしょうか? 気にしないように、気にしないようにと思ってきましたが、 最近どうにもイラついてしまいます・・・。

続きを読む

1,188閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    以前、日テレの『世界仰天ニュース』で、子供の頃からストレスなどで精神が不安定になったりする度に自分の髪の毛を引っこ抜いて、頭がつるっぱげ寸前になってしまったイギリス人女性の話がありました。ティーンエイジャーになった時家族が皮膚科に言った所、精神科を勧められ、「うちの娘に精神科など必要ない!」と父親が激怒して精神科受診することがなかったので、大人になってもはげていたそうです。 多分、↑と同じような『代償行為』だと思います。 ストレスがたまっていたり疲れたときには、飴やガムを食べるように勧めるとか、リラックス効果のあるアロマグッズを使うようにすすめるとか、何か仕事中にも出来るストレス解消やリラックスの方法を教えてあげるのがいいと思います。 あまり仲良くなってないのに突っ込んだ事言ってしまったり、プライベートに介入するのもどうかと思うので、質問者様に出来るのは、それくらいかな、と思います。(アトピーや病気持ちの人って意外と神経質で、人目を引くの嫌いだし・・・。見知らぬ人からでも「まぁ、どうしたの?かわいそうね」とかちょくちょく言われるような病気や皮膚の症状だったりすると、特に他人に自分の領域に踏み込まれるの嫌がりますので、注意が必要ですよ。) お役に立てなかったら、ごめんなさい。

  • ひぃ、それなんてホラー映画?って感じですね(笑)。 彼女に直接「口元を触るのが癖みたいだけど、あまり触ると治りが悪くて顔に傷が残ってしまうんじゃないの?大丈夫?」 と心配する感じで聞いてみたらどうでしょうか。 本人はたぶん気にしておられないでしょうからどんな返事が返ってくるかは想像がつきますが、あなたにできるのはそのくらいかもしれませんね。 後はむしっている姿を少し眉をひそめてじっーと見つめるとか。 「何見てんのよ!」と怒られるかもしれませんが、多少は気づかれると思いますけど。 彼女があなたに対して恋愛感情を持たれたらそんなことはされなくなると思いますが、それはそれで怖いかもしれませんね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日テレ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる