教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは 北海道道東のものです。 うちの親父は、陸上自衛官で定年退職まで勤めました。

こんにちは 北海道道東のものです。 うちの親父は、陸上自衛官で定年退職まで勤めました。 私のことをお金があるうちの子供だという人がいますが、正直バブル時代のサラリーマンと比べて、そんなにお金があるとは思えません。 現在の年収350万円しかないサラリーマンには楽勝で勝てますが、バブルの頃に幼い日々を過ごした私は、「自衛官なんて自衛官のおじさんくらいだよね!」と自衛官を羨ましそうにみている今の若者が信じられません。 今のサラリーマンは、そんなに収入が少ないのですか? 「お金のある家で大切に育てられた子供だったでしょう」と言われても、「いや、おもちゃは沢山あったが、お嬢様じゃないぞ。むしろ家の中は自衛隊から持ち帰る薬品の臭いがプンプンしてたし、親父とお袋は給料の使い道を巡って、しょっちゅう、喧嘩してたぞ。今も、家を買う金はあったが、お嬢様みたいにブランド物のバックを買いまくる財力はないぞ。」と。 知り合いの自衛官の娘の人は、「わたし、親に一千万円の学費だして貰って、音楽大学でバレエ習ったわ。うちは、大阪の地盤のいい土地に大きい庭のある家建てたの。来年、イケメンの彼と結婚するの。」といいました。 そうきくと、自衛官って裕福で、バブルのサラリーマンぐらいだなとは思うけど、「うちは、大学行くな、二年で卒業しろ、親父とお袋がパチンコで揉め、家に火付けるぞと喧嘩し、オイラは豚メンズにあとをつけられる」し。 自衛官だからって、裕福とは限らないんじゃないですかね。 やっぱ、そいつの運勢なんじゃ…。 で、質問は《自衛官って金持ちなんですか?今のサラリーマンに比べて。》です。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

516閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    運勢というか…階級によって違います。 高校卒業して陸上自衛隊に1番下っ端からはいる人はどうがんばっても防衛大学からポスト付きで入ってくる人の上にはたてません!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる