まず、四大とは? 四年制という意味でもとれますし、全国的にも関西にも関東にも四大ってありますし、四日市大学も地元では「四大」らしいです(^_^;) どこので、どこに行かれるのか分かりませんが、スポーツジムでスポーツトレーナーという希望であれば、学部・学科の方を検討する方が先ではないでしょうか? 次に、スポーツトレーナーは、本来は別に資格入りません。 日本で有名な「アスレチックトレーナー」(日本体育協会の認定資格)(AT)は民間資格ですし、アメリカのアスレティックトレーナー資格取得者もおられますが、基本的に日本では、法的な資格としては認められません。 スポーツジムで働く場合に必要なのは、資格より体育関係の知識でしょう。それなら、体育学科でスポーツの知識を身につけておく必要があります。スポーツ種目に応じた必要な筋肉を鍛え方や、効率の良いダイエットの仕方、より健康になるための筋力トレーニングなどでしょう。 そういう点で考え、運動実践指導者や健康運動指導士、ATなどは、体育系の学校で同時にとれるところが多いです。 ただし、トレーナーの仕事対象は「人」であり、スポーツジムであっても、いざというとき重大な責任が伴います。軽率な行動や知識不足は、相手の身体を傷つけかねないというリスクを含んでいます。 そこで考えられる方法は、医師、理学療法士、柔道整復師あるいは鍼灸・按摩・マッサージ・指圧師などの「人の身体に触れてケアできる国家資格」を取ったうえで、さらにスポーツドクターやAT、運動実践指導者や健康運動指導士などの資格を取るなどです。 ちなみに、ATの資格を取るのは現役で取るのは非常に難しいです。 受講開始年度を含め共通科目理論試験及び専門科目理論試験合格を5年以内に終了し、専門科目総合実技試験は専門科目理論試験に合格した後、受講有効期限に関わらず2回受験することができるが、期限内に共通科目及び専門科目の全てを修了しない場合は、その時点で受講者としての権利がすべて喪失します。(再度講義からから受け直すことになるのです。) どのような人を対象としたスポーツジムで働きたいのか、そのジムはどのような人材が必要としているのか、何をトレーナーとして指導したいのかによって変わります。 これらをふまえ、ご検討ください。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
スポーツトレーナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る