教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニで働いている方に質問。 コンビニで働いているのですが、毎日のように100円単位で違算が出ます。 こんなも…

コンビニで働いている方に質問。 コンビニで働いているのですが、毎日のように100円単位で違算が出ます。 こんなものでしょうか?客は多いときは多いですが、田舎のコンビニなので、そこまでというわけではありませんプラスマイナス0だったことは1年半働いて10回あったかないくらいかです。 誰かが抜き取ってる可能性を考えているのですが。

続きを読む

242閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大半は、釣り銭ミスです。 自分で数えた上で、客の目の前で確認するように心がければ二重にチェックできるし客も自分の目で確認できるから納得してもらえます。 相方にもよりますが、私は違算を出したことがほとんどありませんでした。 私の釣り銭の数え方は独特(ドロアーに手を突っ込み指先の感覚で枚数を数えてた)だったため、あるとき客から「釣り銭間違ってない?」と聞かれました。 その時は間違ってなかったのですが、客が不安がるだろうなと思ったんで今までの方法で数えたあとに客の目の前で再度確認するようにしました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる