教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ECCホームティーチャー 説明会の内容 試験の内容

ECCホームティーチャー 説明会の内容 試験の内容明日ECCホームティーチャーの説明会に参加するのですが、今日パンフレットを受け取り、試験がある事を知りました。。。 明日は、説明と質疑応答だけかと思っていたので、試験があると知り、ちゃんと勉強もしていないので不安です。。。 また、ネットで検索した結果、面接がある場合があるとも知りました。 受けたことのある方どんな試験内容だったか、どのくらいのレベルだったか、また説明会の内容も良ければ教えて下さい。 また、服装は就活の時の様なリクルートで行きましたか?? ちなみに私の英語力はTOEIC820、日常の英会話程度です。 受けないべきでしょうか。。。 よろしくお願いいたします。

補足

また、児童英語の授業を8週間受講しました。 J-shineの資格があります。

続きを読む

5,277閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    去年受けました。合格しました。 (ちなみに漢検・算数部門もパスしました) 試験内容は簡単でした。 中学英語くらいかな。リスニングはなかったです。 (私は家庭教師をやってたので、毎週が復習でした・・・) 服装は普段着でOK ジーンズの人もいました。 私、いきなりテスト受けるとは知らずにカジュアルな格好で挑みましたよ・・・。 面接もあります。 世間話程度でした。 簡単な自己紹介ができればOK。 資格や学歴は関係ありません。 ちゃんと、目を見て話せて、人間が好きならそれでOKです。 同じ日に受験した人は40くらいの人(主婦)ばかりでした。 皆、英語の試験だけ受けて帰ってました。

  • 講師です。 多分合格するでしょう! 本当に心配なのは生徒が集まるかどうかです。 私は10年続けていて40人以上いるのですが、まだ新しい先生は一桁の方は多いです。一桁だと収入的には2、3万円程度です。頑張り次第で20万円や30万円になり、今の所転職は考えきれません。 英語力や留学経験などがある方の方が、親は信頼します。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる