教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

整体師について質問させて頂きます。現在、28歳、男でつい最近、仕事を辞め整体師関係を目指し頑張ろうと思っているのですが、…

整体師について質問させて頂きます。現在、28歳、男でつい最近、仕事を辞め整体師関係を目指し頑張ろうと思っているのですが、この先、整体師関係は食べていけるのかが不安になっています。実際、国家資格を取り仕事をするか、無免でスクール等で技術を教えてもらい仕事をするか悩んでいます。国家資格取得の場合 柔整師・あん摩まっさーじ師等資格がありますが、どちらの資格を取るほうがこの先いいのかも教えてください。自分の考えが甘いのもわかっているのですが、今までお世話になった人たちに少しでも恩返しできる仕事したくを考えた結果、整体師関係に進もうと思いました。 この業界で食べていけるのか、スクールで学び仕事をした場合のメリットとデメリット、国家資格取得の場合、どの資格が将来的にお勧めか教えてください。よろしくお願い致します。

続きを読む

1,265閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    無免許でやっていけるのは、有資格者以上に勉強したりお金かけたりしてるところが多いですね。 柔道整復師はこれからもどんどん厳しい状態になる ように思いますが、何処の世界でも同じ。残るところはしっかり残ります。 鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師も昔から成功するのが難しい領域ですが、やはり残るところは残りますよ。自分がやりたいと思う方を選択すればいいだけですよ。取得するならあん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の3資格取れるコースがいいですよ。 スクールで学び仕事をした場合のメリット=お金が安い場合が多い。デメリット=その団体やスクールでしか認めてもらえない。基本が自称整体師等ですから自分は無資格というひけめを感じることが多い。堂々とマッサージと標榜できない、助成がない、保険が使えない、結局は腕次第(競争が厳しい)、食えないと無免許マッサージで客をとる形になり、結局法を犯しているという自責の念にかられるなどデメリットは多い。 しかし、しっかりしたカイロプラクターなどの養成スクールは高度な教育と誇りを与えているところもある。が、しかし、非常に高額な学費が必要。修業年限が、国家資格者養成校より長いなど、ハードルが高い。 まず堅実に、国家資格系の学校に行くのが結局、近道です。

  • 開業をしたいのであれば 国家資格を取った方がいいと 思いますよ。 開業を考えてないなら 民間でもいいとは思いますが。 この業界で食っていけるかどうかは その人によると思いますよ。 国家資格持っていても その人が無愛想だったり ちょっとイラっとするような 人だったら患者が減っていくのは当然ですからね。 国家資格持っていても 未経験はやっぱり下手です

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 整体は民間療法で国家資格ではありません。 柔道整復師、あんま、マッサージ師は国家資格で、3年学校に通う必要がありますが、 今は飽和状態で、就職も開業も厳しいですよ。 私の友人もお金と時間をかけて資格取りましたが、年収200万ないそうです。 リハビリ関係の資格の方が、求人をよく見かけますね。作業療法士、理学療法士とか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

整体師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

柔整師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる