解決済み
行政書士試験の記述問題の採点基準ってキーワードや10点満点が×2コ、 結論・論点の合致、誤字脱字が無いか等等と言われておりますが、 これら基準に即した場合、下記は何点貰えるのでしょうか? 問題:行政庁は、不利益処分を書面でする場合、原則としてどのような手続きをとらなければならないか? 私の解答:申立人に不利益処分の内容とその理由を書面で示さなければならない 模範解答:不利益処分の名あて人に対し、同時に、当該不利益処分の理由を書面により示さなければならない 問題:審査庁は、審査請求人又は参加人の申立てにより検証しようとするときはどのような手続きを執らなければならないか 私の解答:申立人に対して審査の日時及び場所を通知し、審査の参加の機会を与えなければならない 模範解答:あらかじめ、その日時及び場所を立会人に通知し、これに立ち会う機会を与えなければならない 問題:民法の規定によれば、遺失物を取得したものがその所有権を取得するためにどのような要件を満たす必要があるか 私の解答:遺失物法により、遺失物の公示後3ヶ月を経過しても所有者が現れない場合 模範解答:遺失物法の定めるところに従い、公告した後3ヶ月以内に遺失物の所有者が判明しないこと だいたい共通しているのが用語の不正確さです ○申立人 ×名宛人 ○申立人 ×立会人 ○公示 ×公告 全て基礎なので10点ぐらいは欲しいですが・・・ 採点をお願いします!!
592閲覧
合格者です。 ほとんど満点で良いのではないでしょうか? もし本試験で多少の減点があったとしても合否を左右するほどではないと思います。 この調子でがんばってください!
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る