教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代フリーターの男性に質問です!

30代フリーターの男性に質問です!私がアルバイトをしていた時の話です。 朝7時から夜6時まで、コンクリートを造る工場で働く時期がありました。 肉体重労働であり、なかなか大変でした。 当時、私が疑問に思ったことを書かせて下さい。 その工場で働く労働者の半数が、アルバイトでした。 20~50代まで、幅広い年齢層でした。 私が、特に気にしたのは、30代フリーターの男性たちについてです。 彼らの多くは、正社員を経験したことのある人たちでした。 そして、皆、真面目に働いていました。 私が疑問に思ったのは 『こんなに働ける30代の人たちが、どうしてフリーターなんだろう?仕事を選ばなければ、正社員として働けるのでは?』 と、いうことでした。 本人たちに直接聞くと、皆一様に 『気楽でいいから』 と、いうことでした。 そして、選ばなければ、以前の職業で働ける会社があるということでした。 実際、誘いがあったけれど断ったと言う人が沢山いました。 Q 同じ理由でフリーターをする人が、あなたの周辺にもいますか?

補足

ありがとうございます! それにしても、彼らは今頃どうしているのだろうか・・ 健康無事であることを祈ります! 働き過ぎで体を壊していなければ良いのですが・・

続きを読む

698閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    多分、私も同じような30代のフリーターです。 やっぱり、気楽というのは大きいし、自分はある程度の資産もあるから。 恒産なき者は恒心なし、とかいうように、経済的な余裕はあった方がいい。 働いてるのは週に3日で、日給は1万円。月にもよるけど、月収は12万程度かな。 週に4日休日があると、精神的にかなりゆとりがあるし、いろいろ旅行に行ける。 街をぶらついて夜が遅くなったら、そのまま安いホテルに泊まったりするのも楽しい。そもそも、やってる仕事も嫌いじゃないので、本当はこのまま一生すごしたいのが本音だ。 でも、いつかは結婚した方がいいんだろうなぁ、その問題だけが若干ストレスになったりもする。。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる