教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

良く仕事は社会貢献だ!と言う人居ますけど、それって綺麗事では?社会貢献なら給料要らないだろう?

良く仕事は社会貢献だ!と言う人居ますけど、それって綺麗事では?社会貢献なら給料要らないだろう?とは言わないけどそういう考え方の人に物凄い嫌悪感を感じると言いますか、僕は仕事なんか自分の為だし自分の生活が良くなれば同僚も生活良くなる訳で・・・社会貢献なら土日休まなくて良くね?みたいな

1,474閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    社会貢献とは 社会貢献とは、法人または団体、個人による公益或いは公共益に資する活動一般を意味し、はじめから社会に資することを目的として行う直接的な社会貢献と特定の事業や行為をすることが結果として社会貢献につながる間接的な社会貢献とがある。 何を以って社会に資するというか、具体的な事例にもより、明確な価値判断の基準、或いは合意がないことも多く、しばしば、独善的な価値を含む場合もある。 個人の社会貢献としては、代表的なものとしてボランティアがあり、企業・団体など法人では、慈善事業または営利活動を通しての結果的な社会問題の是正、或いはボランティアへの援助、特定の慈善活動への人材資機材の供出、寄付などがある。 特に今日では多分に広報や企業ブランド、企業イメージの側面もあるものの、営利企業が実施する特定の非営利活動への寄付や技術支援が企業の社会的責任の一環として普及しつつある。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E8%B2%A2%E7%8C%AE 仕事は社会貢献とは言えないでしょうね。 但し、業務として社会貢献を行っている企業もあります。 企業の社会貢献活動のホームページ集 http://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/1p-club/link-kigyo.html 個人で出来る社会貢献の一例 道路(歩道)でのゴミ拾いなども該当します。

    1人が参考になると回答しました

  • 世の中は重要と供給です。どんな仕事につけニーズがあるから成り立っているわけで、ニーズがある仕事ということは必ず誰かの役に立っています。そういう意味では、結果的に社会貢献になっていますよね(目的はどうかしりませんが)。あなたのおっしゃるように自分の生活のために仕事をしてもいいと思いますが、社会貢献にもなっているはずです。 余談ですが、同じ作業をしていても、志がどこにあるのか(顧客のため、自分のため)によって仕事の出来上がりが変わるという話しがあります。どれだけ顧客のことに気配りできるかということです。

    続きを読む
  • 資本主義のことや世の中の仕組みをある程度理解している社会人なら、「仕事は社会貢献だ!」とは言わないと思います。理解していない人が言うから単なる綺麗事になっちゃうんですよね。

    1人が参考になると回答しました

  • たいていの仕事は社会の役にたっています。その仕事をしなければ困る人がいるわけです。 そういうことを言ってるんだと思います。 逆に社会に害悪しか及ぼさない仕事もありますのでそういう仕事は避けるべきです。 自分の仕事が社会の役にたっていると実感することでやりがいが出てきます。 それはとても大切なことです。えらそうに人に自慢するほどのことでもありませんので、もしそういう人が入ればあなたのように反発する人もでてくるでしょう。それはまた別の問題です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#社会貢献度が高い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる