教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官採用について、借金の滞納があると採用されないのでしょうか?

警察官採用について、借金の滞納があると採用されないのでしょうか?現在借金がありカード事故でブラックリストにのってます。 現在の借金を完済して警察試験を受けようと思っているのですが、 ブラックリストにのっていると採用されることは難しいのでしょうか?

補足

債務整理、自己破産などはしておりません。

続きを読む

9,046閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    借金調査については、採用前に行う事は殆ど無いと思いますが、採用された後に警察共済組合と提携しているクレジットカードに半強制的に加入させられます。 ここでいわば合法的に信用情報を照会する事が出来るわけで、クレジットカードの審査で問題があると、その事で事情を聞かれることもあるかもしれません。 しかし、借金があるからと言って処分されたりする事はありませんので、もし事情を聞かれたら素直に言ってきちんと計画的に返済する旨を伝えましょう。 勿論、借金があるということは警察職員としては相応しいとは言えず、多少厳しい事も言われるかもしれませんのでそこを承知の上で覚悟と信念をもって試験にお望みください。

    1人が参考になると回答しました

  • 本気で調べようとすればわかりますが、そこまで調べるかどうかかわかりません。 しかし、身元調査で調査先の人(身内?)が「あいつは借金があってブラックリスト載ってるんですよ」なんて口を滑らしたらまず駄目でしょう。 先の人が言っている「空き巣犯人でも大丈夫」というのは採用時に発覚していない場合です。犯歴として載っていれば駄目です。

    続きを読む
  • 関係ないですよ。警察官採用前に空き巣をしていても採用されます。 白石署巡査を懲戒免職 恐喝未遂 採用前に空き巣の疑いも 札幌白石署の看守が留置人の元勤務先の社長から現金を脅し取ろうとした事件で、札幌地検は27日、恐喝未遂と地方公務員法違反(守秘義務違反)の罪で、同署留置管理課巡査金田智大容疑者(28)を札幌地裁に起訴した。 道警は同日、金田容疑者を懲戒免職とした。 また、同容疑者は道警任官前に窃盗事件を起こしていた疑いも強まり、道警は裏付けが取れ次第、窃盗容疑などで追送検する方針。 起訴状などによると、金田被告は5月下旬、強姦未遂事件で同署に元従業員が留置されていた札幌市内の不動産会社社長(47)に、事件の被害者の名前や住所とともに「情報を内密に買って」などと記載した脅迫状を郵送、口止め料名目などで300万円を脅し取ろうとしたとしている。 道警監察官室によると、金田被告は同署の留置人名簿などを見て事件内容や被害者情報を知ったという。 また、逮捕後に採取した同被告の指紋が、06年9月にDVD3枚(300円相当)が盗まれた金沢市内のアパートの被害現場から採取された指紋と一致したという。 金田被告は道警に08年10月に採用されており、当時は金沢市内で会社員をしていた。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 身内でも右翼ダメだったり 政治活動ダメだったり、何親等以内に犯罪者いたらダメだったり。。普通の就職より厳しいかな? 採用までに身辺調査も必ずありますよ 不祥事もっての他、信用第一の仕事ですし 結婚の際相手も身辺調査されます。 警察官になっても宝くじ当たって住宅ローン一気に返済すると、上司にどうした?(悪いことしてないか?みたいな)と聞かれるみたいだから 理由にもよるかもしれませんが、リストに載ってるうちはどうかな。。と思いますが、面接できちんと説明出来れば可能性はあるかもしれませんが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる