教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性アラフォー独身上司のことで、皆様のお知恵を貸して下さい。 私は29歳のOLです。基本楽天的で友人も多く、プライベー…

女性アラフォー独身上司のことで、皆様のお知恵を貸して下さい。 私は29歳のOLです。基本楽天的で友人も多く、プライベートは充実しています。しかし、仕事においてはこの楽天的な性格が災いしてもいけないと自戒し、常に自分を律している状態です。仕事とプライベートを完全に割り切っていると、自覚しています。 さて、女性上司は今年の春に私のいる部署に配属となりました。社交的で気が強く、華やかな印象の人です。それなりに仲良くやっていけると思っていたのですが、私の人間性がまだまだなのか、なかなかツライ毎日です。私は媚びたくもないし、群れたくもないし、噂話もしたくない。しかし彼女は上には媚び、自分を慕う下には甘く、私のようなあっさり?した人間には、とても厳しいのです。 彼女と仕事上だけでもうまくやりたいのですが、私が媚びるしかないのでしょうか。悩んでいます。

補足

★補足★ 女性上司からは基本的には無視をされています。私もわざわざ距離を縮めなくてもと思い、普通にしています。仕事の件で話し掛けると普通に回答は来ます。しかし同じ部署で、私以外の女性達にはフレンドリーに会話をしており、その空間内にいると中々つらいものがあります。

続きを読む

1,311閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も以前、質問者様の上司と似たようなアラフォーの女性と 社内で仕事をする機会がありました。 もっとも、私の場合他部署だったのでまだましでしたが 質問者様は毎日一緒で、相当苦労なさっているのではないかとお察しします。 さて、私も質問者様と同様厳しい態度を取られ (仕事以外は基本的に無視、仕事上の話もかなり冷たい言い方) 嫌々ながらも媚びを売った方がいいのか何度も悩みました。 恐らくですが質問者様の上司の方も社内で相当顔が広いのでは無いでしょうか? 自分の知らない所で良からぬ事を言いふらされているのでは無いか、 何故こんなに厳しい態度を取られないといけないのかと相当キツかったです。 結局どうしても人間性が合わないと判断し、とにかく仕事だけは認めてもらおうと思い その人に頼まれた事は何を置いても率先してやっていました。 他の人には申し訳無かったですが…。怯えもありましたので。 もちろん大急ぎでこなしたからといって評価してくれるわけではないのですが 本当に長い時間(年単位です)をかけて徐々に信頼されたのか、僅かながら態度も軟化し 仲良しとまではいかずとも仕事上ではある程度認めてくれるようになりました。 アラフォーで気が強く、バリバリ仕事をされている女性であれば 仕事に関しては真摯なはずですので、どうか焦らずに まずは仕事をしっかりこなしているアピールをしてみて下さい。 もちろん仕事にならない程無視されるようなら、言いにくいかもしれませんが 別の上司の方に相談した方がいいと思います。 長くなりましたが、質問者様が無理に自分を曲げて媚を売っても きっといつかその事が苦痛になるのではないかと思います。 私の経験が参考になれば幸いです。 めげずに頑張ってください!

    1人が参考になると回答しました

  • 今現在、女上司に無視されたり、いじめられていて仕事に支障が出ていないなら、態度を変える必要はありません。 仕事上だけ上手いこと回したいなら、今まで通りしっかり仕事をこなせば良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

楽天(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる