教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

①ケアマネジャー受験資格と②試験勉強について質問です。 ①私の現在の実務経験としては下記の通りとなります。 ・A事業…

①ケアマネジャー受験資格と②試験勉強について質問です。 ①私の現在の実務経験としては下記の通りとなります。 ・A事業所…デイサービス生活相談員3年2ヶ月勤務(そのうち1ヶ月程休職期間あり。)H18.4~H21.5・B事業所…有料老人ホーム生活相談員2ヶ月勤務 H21.6~H21.7 ・C事業所…デイサービス生活相談員兼介護職員8ヶ月勤務 H21.8~H22.3 ・D事業所…デイサービス生活相談員兼介護職員4ヶ月勤務 H22.4~ 社会福祉士取得(平成18年合格・平成18年12月登録) このまま順調にいきますと来年受験可能と考えますが、A事業所での休職期間は実務経験期間にカウントされますか?また、受験願書の書類で実務経験証明書を提出する際に見込みとして受験日の前日までカウントできるとネット等の情報で知りましたが、来年の願書提出時期において5年以上確定もしくは見込みも含めて特に問題ないか教えていただけたらと思います。以上の事を踏まえて総合的に受験資格を満たしているか教えていただければありがたいです。 ②来年の試験に向けて逆算して1年前から準備しようと考えていますが、どれくらいの勉強期間が妥当ですか?また、テキストとして「長寿社会開発センター 介護支援専門員テキスト」を基本に勉強していこうと考えていますが、来年は改訂される予定ですか?あまり早い時期に購入しても新しいのが出版されたら意味がないと思って。。他にオススメのテキスト・参考書があれば紹介していただければありがたいです。まだまだ情報不足の為投稿してみました。詳しい方がいらっしゃいましたら是非回答をお願いします。よろしくお願いします。

続きを読む

940閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基本的には休職期間は含まれません。 来年の試験を受けたいとのことですので、1ヶ月の休職期間を差し引いたとしても5年は超えるでしょう。 ただ、受験区分を生活相談員として受験なさるとすれば、C,D事業所での兼務割合をどうするかが引っかかりますね。 あくまで、生活相談員として900日をクリアする必要があるともいます。 テキストですが、来年介護保険法の大幅改正は無いはずですので、今年のテキストで十分だと思います。 色々他のテキスト読み漁るより長寿社会開発センター 介護支援専門員テキストを読み込んだほうが私は良いと思います。 今年の受験生から試験終了後テキストいただいて勉強なされてもよろしいのかなと思います。 頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

ケアマネジャー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

生活相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる