教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学歴と就職の関係性 学歴社会と言われていますが 就職の際、 学歴はどのくらい 重要視するのでしょうか…

学歴と就職の関係性 学歴社会と言われていますが 就職の際、 学歴はどのくらい 重要視するのでしょうか 就職は自分の努力次第と おっしゃる方が多くいます。 私もそう考えていますが どこの大学を出たかが 全く関係ないとは思いません 実際のところ どうなのでしょうか? また大学名だけで ふるいにかけられ 落とされてしまうような 大学があるとしたら どのレベル以下なのか お聞きしたいです まとまらない質問で 申し訳ありませんが 宜しくお願い致します

続きを読む

500閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    学校の教員をしています。 地場企業に行く場合ならともかく、全国・世界をまたにかけるような一流企業の場合 一定の大学レベルでないと門前払いにされるのが現実です。 これは、私が就職活動をしていたときに経験しました。 やっぱり「一流企業」と言われるところの選考に乗るのは、一流大学の学生ばかり。 それ以外は、エントリーシートで落とされると思います。 (面接で会った事がない) 例えばNTTドコモ(関西)だと、同じ卓上には京大・阪大・同志社2人・龍谷でした。 スポーツメーカーのミズノでは、人事が「学力あっての人間性」と発言。 逆に某小売(一部上場)だと、上でも地方公立、専門学校の方もいましたね。 私は一流企業に勤めれば、例えばPとかNとかHとかの社員になれば一生幸せだ とは思っていません。 地方の高等学校で教員をしていたのでよりそう思うのかもしれませんが、 地元で生きていくのも幸せでしょう。 地元企業で働く場合においては、地方国立が最高のエリートです。 でも、綺麗事を言わなければ、全国に展開している企業ならばやはり一流大学が 有利です。 私は関西を中心に就職活動をしましたが、面接に呼んでもらったところでは いわゆる「産近甲龍」以上がES通過の基準だと感じました。 しかしながら、その一定のレベルに達してさえいれば、学歴は無関係です。 私はいわゆる「関関同立」の卒業生ですが、「産近甲龍」の方に負けたことも 何度もありました。。(「○○受けた?」という会話はよくしたので」 そのため、もし全国展開の大手企業に就職したいのであれば、浪人してでも 最低「産近甲龍」以上の大学には進学したほうがいいです。 生徒の将来を預かっている以上、自分の経験からそのように進路指導を していました。

    ID非表示さん

  • 正直、学歴は重要視されます。 自分の実力次第というのも正しいです。 就職の面接に行ったり、内定者を見たとき 有名大学しかいないのを見て、そういうことなんだと思いました。 大学としたら、いわゆるマーチと呼ばれる大学群より低いとふるいにかけられて しまう可能性はあります。 ただ、そうでない会社もありますし、特別な能力があれば その基準を超越できるので、実力次第というのも正しいのです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる