教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

MOSのワード(エキスパートじゃない方)って、誰でも取れるヘボイ資格なんですか?

MOSのワード(エキスパートじゃない方)って、誰でも取れるヘボイ資格なんですか?MOSのワード(エキスパートじゃない方)って、誰でも取れるヘボイ資格なんですか?

2,089閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    世の中その「ヘボい資格」を取る技量を持ち合わせていない人は多いですよ。 誰しも生まれながらにして使いこなせるわけではないですから。 ある一定の操作スキルを問う資格ですから誰でもというわけではないです。 問う範囲と程度がありそれを解く技量を判断するだけですので。 それどまりで向上をやめてしまうのならその人はヘボイかもしれませんが 資格取得を通過点として見る人であれば取得するのは大いに結構だと思います。 資格がない場合、いくら自己申告でアピールしても それすら取れない程度の実力なのかと判断される場合もありますよ。 無い場合は、取らないのではなく取れないと見られることもありますので。 私の知人で5年以上実務で使っている人がいて 「MOSはヘボイ。私は使いこなせるから勉強しなくてもその程度は取れる」と見下しておきながら 受験させたらスペシャリストレベルすらまともに取れなかった人がいて それ以後ヘボイと言わなくなりました。

    3人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 誰でも...とまでは言いませんが、エクセルも含めて MOSのスペシャリスト(中級)はヘボイ部類には入ると思います... 高校生でも普通に合格可能です。英検3級より難易度は低いでしょうね。 人前で「持ってるよ」と公言しにくいレベルの資格だとは思います。 普通資格というのは「技量の証明」ですが、MOSスペシャリストの場合は 「このくらいの技量しかありません」という方の証明になっているように思います。 本当に実力のある人はこの程度であのバカ高い1万円の受験料は払いません..あほらしくて。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる