教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格マニアでも取れない資格はある?

資格マニアでも取れない資格はある?友人が「平成の資格王」って人がいて、300以上の資格を持っておられると聞きました。他人事ながらスゴイと思います。それで思うのですが、資格を取るのを極めた人でも取れない?資格とは存在するんでしょうか?皆さんの意見をお聞かせ下さい。

補足

皆様の貴重なご意見、真に感謝致します。資格マニアの皆さんは大変な努力家で勉強熱心である事は本当にすごいなと思います。自分には無縁の世界ではありますが、どんな分野でも挑戦には終わりがないというのがよく分かりました。どれも素晴らしいお答えですので、投票にさせて頂きます。また機会があればご意見をよろしくお願い致します。お答え下さった皆様、どうもありがとうございました!!

3,177閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    無線技術士です。 その平成の資格王さん、テレビで 第一級陸上無線技術士・第一級海上無線通信士・航空無線通信士の三つを見せて「陸海空制覇です」といってた。 でも、私ら無線専門の人は笑ってたよ、「ヤツはモールスたたけない、何が陸海空制覇だ」って。 実は、無線通信士にはもう一つあって「第一級総合無線通信士」と言う資格があるのです。 ところが、これは簡単に取れない。モールス信号を覚える→信号を聞いて日本語や英語に直すという作業や逆に日本語や英語、数字をモールス信号で送る(たたくとよく言いますが)と言う資格は持っていないのです。まぁ、現実に使う必要がなくなったから、と言う理由もありますが(ちなみにSOSも1999年2月28日に廃止されてます)。 つまり、彼は、「頭で暗記するもの」は出来るけど「技能」を伴う(訓練が長引くもの)は出来ないのです。 たぶん半田付けとかも苦手だと思いますし、「技能士補」なんて資格も持ってないと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 平成の資格王の足元にも及びませんが、私も資格マニアです。 資格マニアでも取れない資格の有無については、個人差がある為、一概には言えません。 例えば、受験資格等が必要な資格については、その受験資格等があれば取得出来ますが、無い場合は取得出来ません。 また、難関資格についても、資格マニアや資格ゲッターのサイトを見ると、中には、工学博士の人、医学博士の人、歯科医師の人、薬剤師の人、等もいる為、必ずしも、資格マニアが、このような難関資格が取得出来ないというわけでは無いと思います。 尚、資格の中には、飛行機の操縦免許等のように取得するのに高額な費用がかかるものもありますが、このような資格は、経済的に余裕がある資格マニアでないと取得出来ません。

    続きを読む
  • 基本実務経験必要は無理 建築士や電気工事1などは無理

  • いろんな意味で医師免許かな? 趣味で取られても困るし、お金はかかるし最初からその道に進むと言う考えでないと難しいと思う。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる