教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローソンでバイト、店長が働かない。。。 ローソンでバイトをして10ヶ月ぐらいになります。 私は早朝6時~だいたい…

ローソンでバイト、店長が働かない。。。 ローソンでバイトをして10ヶ月ぐらいになります。 私は早朝6時~だいたい12時又は14時ぐらいまでを週4日でパートしています。早朝6時~9時は夜中から入っている社員さんと二人ですが、社員さんはレジが混んだときぐらいしか出てこないので、基本私一人です。なので店外掃除が出来ません。 昼間は他のパートさんが来るので、社員さんは帰りパートさんと二人で回しています。 ですが週に1日9時~12時まで店長と二人でシフトに入っています。 でも店長も基本レジが込んでいるときしか出てきません。 掃除(ダスター・モップ)、バフ、揚げ物、レジ、前陳、タバコの補充、ごみチェックなど、昼間やることはたくさんあります。 他のパートさんと入るときはちゃんと時間内に終わりますが、結局ほとんど一人なので バフ、前陳、タバコの補充が終わりません。 店長と入るのは一週間で一番暇な日ですが、駅前にあり平日なのでやはりそれなりに人は来ます。 これは当たり前なんですか? 店長は裏で社員さんとしゃべったり、タバコ吸ったりしてます。 売り上げを銀行に持っていたりもしてますが、基本おしゃべりしてると思います。 オーナーと入るときはDSしてます。 私は仕事とプライベートのON,OFFははっきり分けたく、だらだら仕事をするのは嫌いです。 仕事は忙しいほうがやりがいを感じますが、自分の入っている時間内にやるべきことが終えられないのがストレスです。 コンビニでのバイトは初めてなので、これが当たり前なんでしょうか。 ちなみに店長とオーナーは夫婦です。

補足

皆様回答有難う御座います。皆様からの回答を読んで、もうマイペースにやっていこうとおもいます。 BAは投票で決めたいと思います。

続きを読む

5,081閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あなたが仕事を頑張りすぎるから店長がゆっくりタバコを吸っているのですよ。 あなたの能力がもし半分だったら、店長も仕事しに出てくるでしょう。 ちゃんと仕事していても時間内に間に合わないのなら、無理をしないで放っておきましょう。 あなたがもらっている時給以上に頑張って働くと、他のバイト君たちに迷惑です。 頑張って昇給や昇進を目指しているというのなら別ですが。 店長というのは、リスクを背負い最終的に責任をとるのが仕事であって、あなたの働きで結果的にうまく行ってるのなら店長も仕事を果たしているということです。

    3人が参考になると回答しました

  • 同じフランチャイズとしてそれは許せませんね 駅前だから売り上げが安定しているせいで企業努力をしていない感じがします 昼間の場合、発注や台帳記入等があるのでサボってるとは一概に言えませんが(笑) しかし、バックヤードでタバコを吸うのはおかしなことです 引火したら大変なことになります ウチのLAWSONではそんな楽を出来ませんよ(汗) オーナーが切れちゃう(爆) 店長とオーナーが夫婦だと身内びいきすることは経験済みです 仕事が終わらない旨を伝えては? 発注は店内でも出来るはずだと

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 書いてある状況だけで判断するしか無いけど、あなたが気にする必要は無いのでは。 全ての責任はその夫婦が負う訳ですから。 あなたは給料よりも少し多めに働いていれば、何の負い目も感じる必要もありません。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる