教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旅行会社に勤めている方が持っている、外務員証というのがあれば海外の免税店で割引になると聞きました。そんな事はあるのでしょ…

旅行会社に勤めている方が持っている、外務員証というのがあれば海外の免税店で割引になると聞きました。そんな事はあるのでしょうか?またその場合は、免税店のどこで外務員証を提示すればいいのでしょうか?また外務員証があったとして、海外に行くわけでもないのに成田空港の免税店とかで買い物だけをしたりすることは可能でしょうか?詳しい方お願いいたします。

補足

もう一点お願いします。外務員証があれば例えば空港のどんな所に入れますか?出迎えの所とかは外ではなく中まで入れたりするのですか?

12,672閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現在、旅行会社勤務です。 外務員証とは旅行会社の人間が外勤(店舗以外)するときに必ず身に着けていなければならないものです。旅行業法で義務付けられてます。社員証はまた別にあります。 免税でのお買い物ですが社員証と名刺を出すと割引は受けれます。割引率は国によって変わりますし、ブランドによってはないとこもあります。国内空港の免税店で普段はお買物出来ません。 また搭乗口まで外務員証や社員証を見せても入れてもらえないでしょう。試したことはないですが、私は空港でも勤務していたこともありますがゲートで外務員証(社員証)を見せられても止めます。(2年しか勤めてなかったので実際会っていないだけかもしれませんが)搭乗券が無い方は入れません。細かい話になりますが、空港で働いている社員でも勤務内容により入れる場所に制限があります。

    3人が参考になると回答しました

  • >また外務員証があったとして、海外に行くわけでもないのに成田空港の免税店とかで買い物だけをしたりすることは可能でしょうか? 不可能です。脱税になっちゃいますな。 成田のセキュリティーは通れるでしょうし、事務所塔へ入ることは出来るでしょう。会社の事務所有りますからね。 でもそこまで、セキュリティレベルは何段階もありますので、許可条件も違いますよ。 旅行会社社員が行かなくてはいけないところまで。 通るときだって行き先を明示して許可もらいます。 無条件の許可書なんかじゃないです。単なる社員証ですからね。 出国手続きから先は行けませんよ。 法的にも出国になりますので。 免税店はその国を出国する人に対してその国の税制を免除するんですから、出国手続きしたあとしか買えません。 あまり馬鹿やると会社にクレームが来ることをお忘れ無く。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

成田空港(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる