教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動についての相談で迷ってる事があります。自分は大学3年の22歳の男です。自分は会計や経済に強い人間になりたいという…

就職活動についての相談で迷ってる事があります。自分は大学3年の22歳の男です。自分は会計や経済に強い人間になりたいという思いから日大商学部に進学しそのとっかかりで簿記を勉強して、2級まで取得しました。それで今自分が勉強している事を生かしたいというのと塾講の仕事を1年の秋からやっていて「会計や税金の事で誰かから相談を受けて力になれる仕事がしたい」という思いを持ち、金融業や会計事務所に興味を持ち、業務などを調べていているのですが兄から「少しお前は誰かと接することが少ないからいろいろな話を聞いたほうがいいよ。それにお前の思いはわかったからもっと具体化したほうがいい。」というアドバイスを受けたのですが自分は今の大学が雰囲気が苦手でゼミとかサークルとかに入ってなくてツテなどがあまりなくてどうすればいいか迷ってます。 また正直自分は浪人で日東駒専レベルなので学歴に正直自信が持てなくてそれを無くすために院へ進学したほうがいいというアドバイスも家族からもらったことがあるのですが正直これ以上負担になりたくないのと大学院に行くメリットがなくてあまり考えていません。 迷ってばかりですが実際の社会人の方からアドバイスを頂けたら幸いです。

続きを読む

334閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    証券会社、銀行、投信会社での勤務経験があります。 ・話を具体化することは必要だと思います。そのための「きっかけ」をどこで作るかですね。 ゼミに入っていないのであれば、大学の就職課で紹介してもらったらどうですか?突破口が開ければ、あとは実際に会えた方に次々と紹介してもらえばよいのです。 ・金融業界でずっと仕事をしてきた私の経験からしますと、「院に進むことがプラスに働く業種・職種もあれば、マイナスに働く業種・職種もある」ということです。 証券でも銀行でも、いわゆる「外回り」「営業部隊」には、大学院レベルでの専門知識は必要ありません。院の肩書きも何の意味も為しません。一方、投信会社のファンドマネージャーやディーラーのような専門職の場合は、大学院で専門的な研究を積んでおく方がプラスに働く部分もあります。 ・要は、「どういったキャリアプランを描いているか」ということです。これがあるからこそ、どのいった業種・企業・職種を目指すか、或いは大学院に進むといった選択につながります。 金融業界という狭い業界で様々な経験をしてきて様々な人に会ってきましたが、「どういったキャリアプランを描いているか」をきちんと話せる人がたまたま高学歴であったということはありますが、必ずしも、高学歴な人であるので「どういったキャリアプランを描いているか」をきちんと話せる人であるとは言い切れないと思います。ですから、高学歴であっても就職できない学生も増えていますよね? もしまた不明な点がありましたら、お尋ねいただければ私に対応できる範囲でお答えします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる