教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

見た目白人は外交官になれませんか?

見た目白人は外交官になれませんか?外交官になりたいと考えている中学生です。 外交に昔から興味があってなにかそうした仕事がしたいと思っていたんですが、自分は見た目は普通の白人です。 生まれも外国でハーフでもありません。 ただ、3才のころに日本の家族に加わり日本で生活するようになって今に至ります。 見た目は普通の白人なんですけど中身は日本人です。 外交というのは国の代表として海外へ行ったりするわけですから、見た目が白人だと信用ないですよね? 将来的には帰化しようと考えているんですが・・・(今は永住権のみ) 今のところ2ヶ国語しゃべれる+英語勉強中で最低3ヶ国語は使いこなせるようにしようとは考えてるし、やっぱり外交の仕事がしたいんですが、方法はありますか?

続きを読む

520閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    外交官は国家公務員です。東大、京大などの一流大学に入学し、優秀な成績で卒業し、最終目的である国家公務員採用試験(外務省専門職員採用試験)に合格した上で、採用されなくてはなりません。すごく勉強をしなければならないです。受験資格には”試験を受けられない者”として”日本の国籍を有しない者”とあります。また、”日本国籍を有する者であっても、外国籍を有する者は外務公務員にはなれません”とありますので、あなたの場合、注意が必要です。人事院や外務省のウェブサイトを読んでみるといいでしょう。 あなたの見た目に関わらず、あなたが優秀ならば道はいくらでもあると思います。外務省採用に限らず、国連職員、国際公務員といった仕事もあります。 うちの子供達はあなたとは反対に、見た目は日本人ですが、中身は米国人ですので、他人事とは思えず回答してしまいました。道のりは険しそうですが、挑戦する価値はあると思います。頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外務省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる