教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職に役立つ資格

就職に役立つ資格現在、工業大学に通っている大学2年生の者ですが、大学に進学してから資格をとることなくここまで来ました。 このままでは就職するときに不利になるため資格を夏休みに勉強して取りたいと思います。そこでどんな資格をとればいいのか自分なりに調べましたが、みなさんのいままで取った検定など聞いてみたいです。自分は設計に興味があるので設計に関する資格はどんなものがあるか教えていただけないでしょうか?また、難易度など教えていただけたらなと思います。機械工学系でも関する資格で就職に役立つ資格があれば教えてください。

続きを読む

472閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そうですね。実務経験がいるものを含めますと。 ボイラ-・タ-ビン主任技術者(2種) ボイラ-技士(2級) 自動車整備士(3級) 自動車整備管理者 消防整備士(甲種) 冷凍空調技師(1種) 建設機械施工技師(2級) 工業標準化品質管理推進責任者 基本情報技術者 これらが役立つ資格です。参考にして下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる