教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求職活動中で、履歴書を29日発送(休日)→30日到着 にしたいのですが、いい方法はありますか?

求職活動中で、履歴書を29日発送(休日)→30日到着 にしたいのですが、いい方法はありますか?クロネコヤマトのメール便を利用しようかと思うのですが、メール便を利用したことなくて よくわからないのですが、履歴書のような大事なものを送付して大丈夫でしょうか? 郵便局の速達&簡易書留を利用した方が無難かと思うのですが、明日は休日。 悩んでいます。 送るのは同一市内1通と、隣の県1通です。

続きを読む

442閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    履歴書は信書に当たりますので、郵便やレターパック以外で発送するのは、法律上禁止されています。 厳しい会社なら、履歴書をメール便で送った時点で、就職は無理でしょう。 ゆうゆう窓口から、達&簡易書留を利用した方が無難です。

    1人が参考になると回答しました

  • メール便は翌日配送ではないです。 郵便で「速達」か、ヤマト便の「翌日配達便」を指定しましょう。 金額はかかってしまいますが、確実なのを選びましょう。

  • 確実に「翌日」に届けるようにされるのでしたら、「朝一」に郵便局の本局に行かれて「速達」で出すか。「宅配便」の翌日時間帯指定ですね。 「宅配便」でしたら、確実に「相手先」の「手許」まで届きます。(料金はかかりますが・・・。) コンビにでも受け付けています。 「メール便」はあてになりませんし、ポストまでしか配達しません。重要書類には適していません。

    続きを読む

    11人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クロネコヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる