教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

語学関係の職業について質問です。

語学関係の職業について質問です。今、中3です。 英語や中国語など語学に興味があるのですが、 どんな職業があるのかよく知りません。 通訳など、語学をつかった職業を何か知っている方が いらっしゃいましたら教えてください。

続きを読む

345閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今は通訳・翻訳以外でも外国語を必要とする仕事は多いです。 例として私の仕事や友人の仕事について説明致します。 私は高校卒業後、語学関係の専門学校へ進学しました。 その専門学校では英語(英会話、文法、その他)を学ぶ以外に 第2外国語として他の外国語を学びました。(何語を選択するかは自由です。) 就職活動の際、企業からこの学校にきていた求人は… 外資系企業の営業や事務 (外国との取引、または連絡が多いので語学は必須) 日本企業の輸出・輸入の営業や事務 (輸出入の仕事は英語が基本です) 旅行代理店 (添乗員の他にもツアーを企画する際に外国と連絡をとります) 船会社、航空会社 など、など… 他にも例えば 中国の食品を中華料理店に卸している企業などは英語の他に、 中国語も出来る事を必須としているところが多いです。 私も輸出や輸入の仕事をず~っとしていますので書類は全て英語で作成し、 必要に応じて英語で電話やFAX,メールの連絡をします。 取引をしている会社の現地担当者が日本人の場合もありますが、 それでも輸出書類は全て英語です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる