教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーの店員さん; いつも行くスーパーが臨休だったため、その少し先にあるスーパーに初めて行きました。

スーパーの店員さん; いつも行くスーパーが臨休だったため、その少し先にあるスーパーに初めて行きました。夕方だったのですがレジにいるのが全員高校生でした。 珍しいなと思いつつ、買い物を終えレジにいきました。 髪を盛ってて怠そうな感じの男の子でした。いらっしゃいませも、え?口パク?って位の本当に小さな声でした。 「○○円です」と言われたのですが、ひそひそ声よりはるかに小さい声で本当に聞こえなかったです。表示見れば金額はわかりましたが、本当に勇気を振り絞り 「あの全く聞こえないので、もう一度言っていただいていいですか?もう少し大きな声でレジやられた方がいいんじゃないかなーと思うんですけど」と、かなり柔らかく言わせていただきました。 はぁ、スイマセンみたいな感じでした。でも、ありがとうございましたは、また、また口パクだけで言ったような感じでした。 失礼ですが、クビになるレベルの声の小ささ、接客態度でした。 高校生だから仕方ない、まだ高校生だからとかは善悪の区別がつく年だし通らないと思います。 全体的に雰囲気や客層もいいとは思えなかったです。パート募集の張り紙は時給がかなーり安かったです。 そういうスーパーは、店員の質より、いれば、シフトがまわればいいって感じなんですかね? 接客態度悪くても、シフト入ってくれればいいって考えなのですかね? 私が悪いかもしれませんが、ピラフ(冷凍食品)を買って台で品物を袋に入れてたら、ピラフがいらない事に気づき、すぐ返品頼んだら 「冷凍食品は返品不可能です。衛生上の問題で。まー特別今回はいいですが」と冷たく言われました。家に持ち帰った訳でもなくさっき店内で買ったばかりなのに。その方は店長さんでした。

続きを読む

243閲覧

回答(2件)

  • 接客云々をこそ店長に言いましょう。 返品については、対応の良し悪しはあっても、 「返品不可」は妥当な判断です。 冷蔵品や冷凍品は、指定の売場外に放置されただけでも 廃棄になっちゃうみたいですよ。 むしろその返品を受け付けた方が怖いですね。 そのまま売ったんじゃないとよいですが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる