教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒給料と大卒給料

高卒給料と大卒給料高卒の方が4年早く働き始めるわけですが 同じ会社、同じ部署で働いたとすれば 30歳になったときに稼いできた金額はどちらが多いですか?

8,254閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高校給料が16万,差額が2万と仮定すれば 16万×4年×12月=768万円4年で余計稼ぐ。 2万×8年×12月=192万円 大学が多い。 賃金アップが無いという仮定,ボーナスを抜きの計算では 高校卒の方が,30歳までのトータルでは,断然沢山会社からもらって 稼いでますね。 実質には,大学の学費をいれれば,問題にならないほで高卒が有利です。 現実に,最近は賃金の上昇しませんし,学歴で賃金はもらえず実力主義で 学歴でなく能力・実績で賃金があがりますので,学歴では多くもらえません。

    3人が参考になると回答しました

  • 30歳のときの年収ということで宜しいのでしょうか? 会社によって異なりますが、同程度の能力の人を比べた場合、大卒の方が高いでしょうねぇ。 ちなみに、大卒と高卒で生涯収入の平均は一億円以上異なります

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 出世のスピードによって違うと思います。大卒の方が出世する可能性が高いので、30歳ぐらいには高卒の4年分の給料分は埋めていると思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる