教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

企業は留学生をなぜ採用しようとするんでしょうか

企業は留学生をなぜ採用しようとするんでしょうか日本の学生が勉強もしないからなのでしょうか それとも単にイデオロギーなんでしょうか

293閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一般的に、という答えではないですが、私が経験したことを書きます。 中国や韓国、インドからの留学生はとても熱心でやる気がとてもあります。日本人の新入社員の中に入って新人研修を受けていた彼らをみるとその差は歴然でした。とても優秀、やる気や熱意で圧倒されることもあります。 また、語学の部分もあるかもしれません。母国語に加え、日本語、さらに英語も堪能です。日本の学生が勉強もしないからというのではなく、その企業は「彼らが優秀で将来とても期待できるから」という点で採用していましたよ。企業の戦略もあるかもしれません。これから中国やインドへ進出を考えている場合、もしくはすでにしている場合、言葉もできずたよりない日本の学生より、地の利がある人材をとろうとするのは当然の流れかもしれませんね・・・

  • 私は中小企業の経営者ですが、留学生は日本に来るために競争に勝ってきて、また学校でも常に競争し、また競争だけではなく人脈つくりも語学力を生かして経験しているため、とても頼もしく、甘えがないため仕事を任せやすい存在です。 日本の若者の中には、丁寧語と敬語も言えないどころか、若者言葉を仕事場に持ち込んでくるため浮いてしまう人を何人も見てきました。 そしてその様な若者を育てようとすると、直ぐに挫折する、親が虐めにあってると出てくる、そのような日本の若者を何人も見てきて、逆に優秀な留学生を見てくると、当然留学生を選ぶことになります。 スポーツなどで常に競争と忍耐を繰り返してきた若者はそうではない人が多いようですが・・・

    続きを読む
  • 他の相談者様も記述済みですが・・・。 語学の強み 例えば中国からの留学生だと、中国語・英語・日本語が巧みに使えます。 一方、日本の大学生は英会話すらまともに出来ない学生が多いです。 アジアへの進出 アジアの他の国へビジネスを進出するのならば、その国出身の学生を採用した方が早いです。 アグレッシブさ 競争社会を勝ち抜いてきた留学生と、「競争をしないゆとり教育」で育ってきた日本人とでは、前者を採用したいと思います。 なぜならば、資本主義とは「競争」を前提にしているからです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

留学生(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる