教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

プログラマーって聞いてパッと思い付くのがゲームくらいなんですけど他にどのようなのがありますか?

プログラマーって聞いてパッと思い付くのがゲームくらいなんですけど他にどのようなのがありますか?

153閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    いくらでもありますよ。 電子レンジ、冷蔵庫、電気ポット等の家電製品でもプログラムはあります。自動車でもあります。これらはいわゆる設計屋さんの範疇ですね。 会社でのパソコン環境設定でもあります。これはいわゆるシステムエンジニアさんの範疇です。

  • システム全般に入っていますが、ロボットや家電や車と言ったものが目立ちます。電力や鉄道や通信と言ったインフラのほか銀行のものなども大規模です。

  • クレジットカード会社のシステム…これは勿論大型コンピュータで動いてる訳ですが、この膨大なプログラムは細かく機能分割されて大勢のプログラマーによって作られています。 カードで買物すると売上データが小売店からカード会社へ送られ、カード会社から銀行へ利用金額の引き落としデータが送られ、更にカード会社から小売店への振込みデータも銀行へ送られ…これら一連の動きが即時・日次・月次ペースで1円の狂い無く進められるようにシステム化されている訳で、ここに関わるプログラマーは殆んど数千人の単位です…(^^;)

    続きを読む
  • わかりやすいところでは、テレビやエアコンなどリモコンで動く電気製品はすべて、中に小さなコンピュータが入っていて、リモコンの命令通りに動くようにプログラムされています。そういうプログラムをプログラマーが作っています。 携帯電話や自動販売機など電気製品はすべて小さなコンピュータが入っていて、それを動かすプログラムがあり、それを作るプログラマーがいます。 ほとんどのプログラマーはゲームなんて作ったことがありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる