教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第二種電気工事士の筆記試験免除について質問があります。

第二種電気工事士の筆記試験免除について質問があります。第二種電気工事士について質問があります。 電気科の高校を卒業したので筆記免除にて電気工事士 の試験を6月に受験を申し込みをしました。 試験勉強は今年から夜間の専門学校(電気工学科2年 コース)に入学したので4月中旬から6月上旬(月曜日か ら土曜日)まで、電気のことを筆記から実技までを基礎か らからみっちり勉強するカリキュラムは組まれているそうで す。 学校では1学年で第二種電気工事士を第一種電気工 事士の勉強を、1学年の後半から第3種電気主任技術 者の試験科目の勉強をするそうです。 <ここから本題なのですが・・> 申し込んでしまったのでいまさら遅いですが・・・・・・・・・ 高校卒業してから約6年経っている事と、次に第一種を 考えているのでそのためにも、筆記試験を免除にしない で、自分のためにも、筆記も受験した方がいいかなと思 うようになりました。 みなさんでしたら、どうされますでしょうか?

続きを読む

775閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    夜間学校で2種筆記の授業があるようなので、そこで筆記免除だから関係ないと居眠りせず勉強しておいてはどうですか? そこで真面目に取り組んで理解しておけば、せっかくの筆記免除なのだから無理して受験する必要も無いと思います。 この専門学校のカリキュラムから言って本命は電験3種のようですね。 学校でまだやっていなくても、予習始めたらいいですよ。 電験3種とれれば、1種の電気工事士合格する意味ほとんど無くなるので!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる