教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高2です。麻薬探知犬のハンドラーになりたいです。 偏差値50ちょいしかないので大卒で国家試験を 受けるのは難しいと思…

高2です。麻薬探知犬のハンドラーになりたいです。 偏差値50ちょいしかないので大卒で国家試験を 受けるのは難しいと思うので 高卒で国家試験Ⅲ種を受けようと思います。 行政事務と税務があるのですが どっちなんでしょうか? あと国家試験Ⅲ種について教えてください。 頭のいい人はほとんど大学に行くと思うのですが 国家試験Ⅲ種の倍率高いですが 無理だとおもいますか? いろいろ教えてください。

補足

すみませんが 高校3年の時に受ければいいのでしょうか? それとも専門学校?独学? 僕は 福井大学(中堅国立)と併願で受けたいな と思っているんですが 厳しいですか? 国家試験Ⅲ種の勉強時間って やっぱり過去問でやるから 結構かかりますよね? 先生に相談したいと思うのですが 高校で国家試験受ける人なんて あまりいないような気がして 恥ずかし 少しだけ国家試験の勉強して 受ける価値ありますか? もともと大学目指してたから 悩みます。

続きを読む

2,473閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国3の行政で合格し、税関に採用され、麻薬探知犬センター配属になればなれます。ただ、税関という部署の一部門なので必ずなれるというわけではないことを留意しましょう。 税務は国税庁いわゆる税務署の職員になります。 頭がよかろうと、悪かろうと、国家3種に合格するレベルまで勉強すればいいだけです。貴殿次第です。

    1人が参考になると回答しました

  • 「ハンドラー」は、税関職員(国家公務員)ですから、まずは国家公務員試験にパスしなければなりません。 前提として、国家Ⅲ種からの採用について書き込みますが、国家公務員の世界では国家Ⅲ種の採用者が年々減少しており、国家Ⅱ種からの採用者が中心になっています。 税関も同様に国家Ⅱ種からの採用が大半になっています。 というところで、まず、採用手順ですが、 ①国家Ⅲ種行政に合格する ②税関の採用面接に合格する(ハンドラーを目指すなら、枠の大きい東京税関が早道でしょうか) ③税関で現場配属後、ハンドラーの希望を出す ということになります。ただし、体力面や適性等から、ハンドラーに選抜される保障はありません。 国家Ⅲ種試験(1次)は教養試験と適性検査の二本立て。 教養試験の50%は、「高校の教科書+公立高校の入試問題+中学の教科書」が基本です。 残りの50%は、事務能力が問われる「判断推理・数的推理・文章理解」といった公務員試験特有のジャンルで、ここで得点できないと、合格は厳しいです。最初、時間はかかりますが、パターンに慣れていくのがポイントです。 適性検査は、事務処理適性検査で、これもトレーニングで差が出ます。 「正答-誤答-飛ばした問題」という採点方法だったと思います。分からないところを飛ばすと、それがそのままマイナスされて不合格一直線なので、高得点のコツは、「飛ばさない」こと。 このあたりの得点のポイントを知っていれば、偏差値はあまり影響ないです。 過去の出題問題が大きな書店の公務員コーナーにあるので、まずはパラパラめくってください。 追加の部分 国立大学を目指すのであれば、勉強内容は重複する部分は多いと思います。 ただ、先述のとおりで、国家Ⅲ種の採用者は減少しているので、福井大学を目指し、大学在学中に国家Ⅱ種を目指すのが妥当かな、と思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税関(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる