教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車整備士の免許を取ろうと思っています。 質問はといいますと、整備士養成大学を卒業して2級整備士の取得資格はあるので…

自動車整備士の免許を取ろうと思っています。 質問はといいますと、整備士養成大学を卒業して2級整備士の取得資格はあるのですが、その大学で実技免除の講習を受けずに卒業しました。 今は整備士とは全く関係ない仕事をしています。今更ながら整備士になりたいと考え初めたのですが、大学とは別に実技免除の講習を受けることはできるのでしょうか。 できないとすれば一から実務経験を積んで実技免除の講習を受けるしかないのでしょうか。 よろしくお願いします。

続きを読む

216閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    たぶん大学の実地免除の講習を受ける事は無理だと思います。詳しくは大学に聞くのが良いでしょう。 でも整備振興会ややっている実地免除の講習は受けられると思います。 実務経験は現在だけでは無く過去の経験のOKなので大学の卒業証書とかが有ればOKのような気がしますが詳しくは整備振興会に聞くのが良いでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる