教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築士資格についての質問です。 建築士資格を取るためには建築関係の勉強を学校でやらなくてはならないのですか?

建築士資格についての質問です。 建築士資格を取るためには建築関係の勉強を学校でやらなくてはならないのですか? 私は今私立K女子高に通っているのですが、大学には建築関係の学部はありません。自ら勉強して受けることは出来ませんか?

続きを読む

954閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    建築士の資格には大きく分けて3種類あります。(1級建築士、2級建築士、木造建築士)そのなかで基本的には2級建築士を最初にめざされるとおもわれますので2級建築士の受験資格を説明します。 受験資格には大きく3種類あって、学歴のみ、学歴+実務経験、実務経験のみ の3種類あります。 そのためみずから独学で勉強しても受験資格を取得できないため建築士にはなれません。 学歴のみとして受験資格が認定されるものとして 建築系の大学卒業、建築系の専門学校卒業 学歴+実務経験で受験資格が認定されるもの 土木系 または 工芸農業等の大学 専門卒業後 土木なら実務1年 工芸農業なら実務2年 他、職業訓練校の卒業+実務経験 実務のみでの受験資格認定 建築に関する実務経験7年 もし本当に建築士になりたいのであれば学歴のみで受験のできる学部に入学されるのが一番はやいかとおもわれます 経営工学(建築専攻)、建築設備工学、構造工学、住居学、環境工学、環境設計学、建設工学など 大学と併用したいのであれば別に夜間の建築科の専門学校に通われるのも一つの手だとおもいます。 実際に大学生で夜間の建築科にかよわれている女性もいます。

    なるほど:1

  • 先の方が書かれているように、資格取得のためには建築系大学卒業or実務経験が必要です。 あなたが何に資格を使いたいかが重要です。資格を取りたいだけなら、取る必要はない資格だと思います。 建築士の資格というのは実務をこなす上で、申請書類が作れる。事務所を開くために必要なものです。また、施主から信頼を得るのにも役立つという程度で、これがあるから、ばりばり仕事がこなせるわけではありません。 組織事務所やゼネコンの設計部の場合、1級をとらされますが、アトリエ系の有名建築家で建築士の資格を持っていない人も結構います。要は事務所を運営していく上で、所員の誰かが持っていれば良いのです。管理建築士を別の人に頼んで、実務は自分でやることもできます。 なので、建築士の資格があるイコール、建築設計の実力が高いとはなりません。なくても実力がある人はたくさんいます。ただあるに超したことはないですが。もっている人には一定の知識、技術があることは確かになりますし。 建築をやる上で大事なのは設計の実力なので、建築を仕事にしたいなら、建築系の学科がある大学で建築の勉強をするのが良いと思います。そうしたら資格の受験資格も得られます。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる