教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書についてです。 兼ねて転職しようと思い、まず書類選考で職務経歴書をお送りすることになっています。 初め…

職務経歴書についてです。 兼ねて転職しようと思い、まず書類選考で職務経歴書をお送りすることになっています。 初めて書くもので(転職も初)書き方がいまいちわからないです。 自由形式みたいで、パソコンで作成しようと思っていますが、無料で職務経歴書をダウンロードできるみたいですが(フォーマット?)そこから編集で自分の経歴を入力したほうがいいか、最初からワードである程度見本を参考に作成したほうがいいのか。 どちらがいいでしょうか? 内容も書けることが多くないため紙いっぱい埋められそうにないのですがそれはそれで大丈夫ですかね? あと、添え状もつけたほうがいいとの事ですがどのようなものがいいでしょうか? 質問ばかりすいません。 お力添えお願い致します。

続きを読む

3,765閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職務経歴書というのは、普通、 ・所属した会社ごとに、 ・担当した職務やプロジェクト単位に ・いつからいつまで、 ・全体がどのような仕事で、 ・自分が担当したのはどのような業務であったか、を 箇条書きにするものです。 でも、最も大切なことは、文書の形式ではなく、中身です。 それぞれの職歴で自分の身につけたのはどのようなことかを具体的に分かるように書くことが必要です。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる