教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急!! もうすぐバイトの面接があります。高校は私服なので制服がありません。 今スキニーに上はカッターに普段きれるかん…

至急!! もうすぐバイトの面接があります。高校は私服なので制服がありません。 今スキニーに上はカッターに普段きれるかんじのベストみたいな(でもフードついてます)のを考えてます。 最近よくみるTシャツの上に羽織る黒い奴です。 コンビニなんですが.. スーツはおかしいと思うので上の服装を考えました。 やはりジーンズは避けた方がいいでしょうか? 黒いパンツも考えてますが.. ピアスももちろん外して行きます。 化粧はしない方がいいですか? 素っぴんでいいですか? あと面接の受け答えは入試の時みたいに、はい。からいったほうがいいでしょうか? バイトの面接は初めてで質問多いですが回答お願いします!!

続きを読む

389閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    サークルKにつとめてます 服装はそれでいいと思いますよ ジーンズもダメージ加工していない シンプルなものなら大丈夫ですよ お化粧はふだんプライベートでやっているのであれば ナチュラルな感じにしていったほうがいいかもしれませんし シフトに入るときの基準をきくためにも じぶんとして基本的なナチュラルメイクしていって すっぴんのほうがいいのか このぐらいならメイクしてもいいのか アドバイスもらうなりしてみれば 逆にこの子は真剣に働く気があるんだと 思われるかもしれませんよ 言葉使いに関しては コンビニだときちっとするより 親しみやすい中にも 礼儀があるかんじでいいと思いますよ ってわかりにくい表現かな がんばってくださいね

  • 私はローソンの面接にジーンズで行ったこともあります(≧▽≦) 軽すぎるのはだめだと思いますが、話し方が丁寧すぎても、だめだとおもいます。コンビニによく、 接しやすい人っているじゃないですか~あんな感じですww あと、自分はこの職場で働きたいですってアピールが大切じゃないですかね (^O^)/ 特にコンビニなら、接客業なので愛想良く、することが大事だと思いますww 化粧は薄化粧ならいいと思いますが程ほどに! ピアスは最近は多いからいいと思うのですが、念のために外した方がいいかもしれません( ̄▽ ̄;) 以上長々とすいませんでした! 頑張って下さいね!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サークルK(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる