教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ユニクロの面接のことについて質問です。 先日、地元のユニクロの面接を受けて、不採用になってしまいました。諦めきれないので…

ユニクロの面接のことについて質問です。 先日、地元のユニクロの面接を受けて、不採用になってしまいました。諦めきれないので他の店舗にanからweb応募しました。 しかし『こちらからお電話にて連絡します』とメールが着たのに、何回web応募をしても店舗から連絡がありません。 2店舗程web応募しましたがいずれも連絡がありません。 他の店舗で不採用だったら周辺の店舗に連絡が行き、○○から応募があっても不採用にしろ、とか連絡をするな、という通達があったりするのでしょうか。あまりに連絡が無いので何回もweb応募をするのもしつこいと思うので電話をしても問題は無いでしょうか。 その際万が一面接をして頂けることになっても、最初から落とすつもりで面接をすることもあるのでしょうか。 わかる方教えて下さい…

続きを読む

1,920閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    web応募というのは便利な半面 メールは機械的なものであって 実際に店の責任者がいつ見ているかは はっきりしていません。正直当てになりませんよ。 自分から「メールがきても連絡がないので 申し訳ありませんがお電話させて頂きました。」 と言えば全く問題はないでしょう。 店舗により希望のシフトは違うでしょうから それで不採用になったかもしれませんので ダメ元で頑張って面接を受けてみて下さい。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる