教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求人広告と官公庁関連のお仕事

求人広告と官公庁関連のお仕事「安心・安定の官公庁関連のお仕事です♪電話対応なしが魅力♪」と書いてある求人広告を見つけました。どうも怪しさ極まりない広告で ・ 漢字・カナ情報のデータ入力(官公庁の人って漢字読めないの?) ・ 官公庁関連のお仕事だから安心(何が安心?) ・ 官公庁関連のお仕事だから今後のキャリアアップにもプラスになるお仕事です。(官公庁でお仕事したらレベルが上がる?) て感じです。これってどんなお仕事なんでしょうか?ちなみに時給800~1000円です。

続きを読む

1,393閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どこの求人広告かはわかりませんし時給なので正規の職員ではないと思うのですが、派遣の仕事なら派遣会社へ、アルバイトならその官公庁へ直接確認の電話などをしたほうがいいと思います。実際に働いてみると「こんなはずじゃなかった」と思う、という話は結構あるのでわからないことは確認してから応募した方が無難です。 箇条書き部分についてですが、 ・データなどの入力業務なら官公庁に限らず多くの会社でやっています。どんな情報を入力するのかはわかりませんが、例えば会社では顧客や提携している会社の氏名・住所・連絡先の一覧をつくったりなど文章を入力することはあります。 ・官公庁や役場関連が安心というのは正直ただの定型句です。ブラック企業ではないし、保険などはしっかりしていますのでそのくらいの安心ならあります。 ・仕事内容もわかりませんしキャリアアップについては疑問に思います。 怪しいと思ったりわからないことがあるならとにかく確認することが重要です。まともな仕事先なら大抵の所は丁寧に問い合わせをすれば丁寧に答えてくれます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

官公庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる