教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

左遷をキャンセルさせる方法は?私(65歳)と夫(68歳)と同居する息子(42歳)について。

左遷をキャンセルさせる方法は?私(65歳)と夫(68歳)と同居する息子(42歳)について。 息子は食品卸の大手企業に勤めて20年になります。新卒当時、なかなか就職先が決まらなかった息子は、当時営業部で課長を務めていた義兄の口利きで入社しました。入社後は順調に出世し、現在は東京本社で購買部課長として勤しんでおります。 主な担当業務は、国内外の食品メーカーからの仕入・貿易事務手続きの管理(入出荷管理、乙仲や輸送業者の手配、納期管理、インコタームズの契約事務)といったものです。 先日、帰宅後の息子が浮かない表情で溜め息を漏らしていました。わけを尋ねると、「大阪の物流センターの副センター長に異動の辞令が出た。倉庫番だってよ。」と吐き捨てるように言いました。役職付きではあるものの、事実上の左遷でしょう。 不安になった私は、一昨年に定年退職した義兄に連絡し、社内の方にそれとなく息子の様子を聞いてほしいとお願いをしました。すると、詳細は不明ですが、社内の女性とトラブルがあったらしいとのことでした。そのトラブルについて息子に問い質しましたが、「知らねえよ」の一点張り。息子に非があるかどうかも分かりませんが、業を煮やしてパニックになった私は、手をあげてしまいました。40歳を過ぎての地方転勤はあまりに可哀想です。食い止めるためには、どうすれば良いでしょうか。 1.義兄から息子の上司に頼んでもらう。 2.会社に殴り込み、上司に直談判を申し込む。 3.トラブルになった女性宅に訪問し、ご家族と話し合う。

続きを読む

658閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    <警視庁>異例の捜査1課長を解任 女性トラブル ↑ こんなこともあるようなので だとうでは。。。 まぁ よいことではありませんか。。。 その相手がきになるところですけどね。。 どうしてまた。。。。。と。。。。 キャンセルさせる方法はないのでは。。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

購買(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる