教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月からの職業訓練に申し込もうと思っています。

4月からの職業訓練に申し込もうと思っています。4月開講の介護福祉士の職業訓練に申し込もうと思っています。 4年生大学の社会福祉学部を卒業していますが、介護福祉士の資格はありません。 38歳バツイチで中学2年生の子供がいます。 年末に会社都合で退職しました。以前から、転職するなら介護の仕事に就こうと考えていました。 福祉系の大学は卒業していますが、実務経験もありません。 ハローワークこの講座を見つけた時には、これだ!!と思いました。 介護の仕事は夜勤もあり、バツイチの私にとっては環境的に難しかったのですが、娘も14歳と手が離れたこともありこの機会に介護福祉士の資格を取得して、介護職に就こうと思っています。 娘にも相談したところ、ママがやりたいことなら頑張ってみたら!!と言ってくれました。 介護福祉士は通過点であり、最終的にはケアマネの資格取得が目標です。 職業訓練に合格するための方法などありましたら教えてください。

補足

講座は2年間のコースで千葉県全体で100名の募集です。 私の希望する学校は、家から近く歩いてでも通える範囲です。 定員が7名です。 狭き門なので、なんとか合格できる様面接でこれだけは伝えた方が良いと言う事などありますか? 実際に職業訓練を受けられている方、アドバイスお願いします。

続きを読む

713閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    皆さん的確なお答えなので一つ… 目力です!職業訓練校の面接は指導員二人が並んで行います。交互に質問されますが、落ち着いて語りましょう。早口はNG。面接中は兎に角、明るく軽い笑顔で臨む。印象が暗いと公費での訓練にヤル気が無いと感じさせてしまいます。指導員から質問される度に指導員の目を見つめましょう!。睨みつけるのは駄目ですが…。目力ですよ!。子供さん相手に練習してみたら?。私もこの面接イメージトレーニングで東京の訓練校(職業能力開発センタ-)に一発で合格しましたよ。落ち着いて頑張ってくださいね!。

  • 面接が重要となります 面接で聞かれるであろうことは なぜ 介護なのか? ここは重要です なんとなく 興味があったでは いけませんね 自分なりにまとめて 再度知恵袋で 面接の添削質問をされればいいでしょう 他に ■介護という イメージは? ■介護の仕事をどれだけ知っていますか? 訪問介護 老健 特養 デイサービス グループホーム 小規模多機能 ショートステイ 訪問入浴などなど ■どういう介護を将来していきたいですか ■この学校でどういったことを学ぶかご存知ですか その学校のHPやパンフから情報入手 ■この学校には色んな方の生徒さんが入校されますが どう思いますが こんな質問の対応を事前に考えておけば より スムースに面接を受けられるでしょう 面接までに 自分で調べたりして頑張ってください わからない点や不安な点や 添削など また質問してください

    続きを読む
  • 資格取得への意欲・再就職への意欲・何故この訓練を受けるのかという志望動機ですね。

  • なんとなくですが合格するような気がします 試験といっても面接と職務経歴でどれだけ頑張ってきたかが重要だと聞いてます 頑張って下さい!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる